矯正歯科の基礎知識
患者さんはもちろんですが、歯科医師も歯を抜かずに矯正できればそれが一番良いと考えています。歯を抜かないことが誰にとっても最善の方法とは限りませんが、抜歯以外の方法でスペースを作る方法についてもご紹介します。
矯正治療で抜歯をせずに歯を並べる、いわゆる「非抜歯矯正」の方法についてご説明します。
非抜歯矯正の方法は主に、
の3種類があります。
いずれの方法もメリットとデメリットがあり、また、どんな歯並びでも適用できるというわけではありません。
それぞれの方に向き・不向きがありますので、信頼できる矯正専門医にしっかりと診て頂いたうえで適用できるかどうかを相談してください。
※歯の隙間が大きいなど、抜歯をしなくても歯がきれいに並ぶための十分なスペースがある場合は、上記の方法を必要としないこともあります。
最も多くおこなわれている方法は、歯列を側方に拡大し、顎を広げてスペースを作る方法です。
歯列を側方拡大するには、「床矯正装置」と呼ばれる装置を使用します。
入れ歯のような装置を装着し、中央にあるネジを少しずつ巻いていくと中央部が左右に広がり、歯列を側方に拡大することができます。
奥歯を後方(奥側)に移動させてスペースを作り、歯を並べる方法です。
奥歯を後方移動するには、移動のための装置を使用します。
右の写真は、床矯正装置を使って後方移動をしている例です。
他にもヘッドギアや、インプラントアンカー、その他の装置を使用する方法があります。
歯の外側のエナメル質をわずかに削って(ストリッピング)、歯の幅を少しずつ小さくして歯を並べる方法です。ディスキング、スライシングともいわれ、「部分矯正」でよくおこなわれる方法です。