神奈川県の歯科医院口コミ情報

受診した治療
むし歯
評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応電話対応

受付の対応が悪過ぎる。上から目線の話し方な上、どの患者に対してもタメ口。
虫歯の1回目の治療後、痛みが収まらずに電話したら、「根の治療をしてるんだから痛いのは当たり前」と言われた。今の治療が終わったら二度と行きたくない歯医者。いつも空いてる理由が分かる。スタッフの教育をちゃんとすべき。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

評価のポイント
治療について
治療内容
医院スタッフについて
患者への対応

先生の技術はとても良いのですが…
歯科助手だから、衛生士かはわかりませんが、スタッフの対応は考えモノです…。
治療中も補助的な事をしていましたが、とても痛かったですし、次の予約を取る時などの対応は感じ悪いです。ボールペンでカチカチしており、急かされている感じです。何度も聞き返さなくても聞こえているはずなのに、え?え?と毎回面倒くさい感じで聞いてきます。
先生の治療が良くて、我慢して行っている感じです…。病院のイメージダウンになっているので、もったいないですね…

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

整形外科の某医師はきちんと診察をしない。横柄な態度をとる。上から目線。人の話を聞かない。最悪です。できれば2度と行きたくないし、その医師がいる時は行きたくない。他の2名の医師はきちんと対応してくれます。その医師は何か勘違いしているのではないでしょうか?

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応
医院について
予約のしやすさ

予約が非常に取りにくい。一度予約を逃すと1ヶ月後になる。
受付のおばさんの対応が非常に不快。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応電話対応

歯科助手の対応が悪かったです。ずっとここを利用していて、初めてのことです。急患もいっぱいだし、突発的にこられても診れないと断られました。突然行った私も悪いですが、電話で予約はできるか尋ねると、電話の予約でもいっぱいで診れない、急患扱いになっても待つだけだから他を勧められました。笑ながらいうことではないし、対応も面倒くさそうに言われたのですごく腹が立ちました。もう10年近く利用してたので残念な気持ちです。言われたとおり、他の病院を探します。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

医院を選んだ理由
知り合いからの紹介
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応治療の丁寧さ

院長の患者を差別的に扱う態度に憤りを感じます。
イラついて治療に当たっているのが度々つたわります。
長年にわたり、お世話になってきましたが、気分にムラがあるので、いつも気がめいりました。神奈川歯科大の先生の紹介だっただけに、残念です。
当然、治療も乱暴になり、顔を揺さぶるように口の中へ手を突っ込み(この表現がピッタリ)、機器は口の中に残ったまま宙ぶらりん状態でも、持ち場を離れます。早く帰れとばかりに、フェイスタオルを顔に乗せたままリクライニングを起こして、そそくさと立ち去ります。
せっかくご紹介いただいたので、我慢していましたがもういい。
お詫びのお電話がてら、相談します。

2人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
患者への対応治療の説明
医院スタッフについて
電話対応

銀歯がとれたので、歯医者へ行こうと思いました。
最近引っ越しをしたので、これを機に近くの歯医者に変えようと思い、こちらの****へ電話予約しました。
初めてにも関わらず、なんだか慣れ慣れしい受付対応で、少し嫌な予感。

予約時間10分前に到着、誰も居ない。
時間を過ぎても呼ばれず、待つこと15分。問診票を記入。
診療室に入り、院長らしき男の先生と目が合い、挨拶するが無視される。
診療台に座り、おもむろに口の中にカメラを入れて、診療台の前にモニターがあり、
そこに映る映像を見ながら、
先生「はい、これ虫歯、虫歯、はいこれも虫歯」
私「えっ?えっ?どれが虫歯ですか?」
先生「だから、これとこれ。これも虫歯だ」
私「えっ?えっ?えっ?」
先生「レントゲン撮るから、あっちの部屋入って」
私「すみません、分からないので、説明してくれませんか?」
先生「だから、さっきから言ってるでしょ!」
私「・・・もういいです。帰ります。」

私は怒りをどこにぶつければいいのか、とてもイライラしました。
なぜ説明が出来ないのか、意味不明でした。
後日、行きつけの歯医者へ行ったら、“これは一見は虫歯に見えるけど、虫歯ではありません”と、診断されました。

残念ですが、二度と行きません。

2人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
治療の説明
医院スタッフについて
患者への対応

私の主人の話なのですが、下の歯が2本グラグラしておりましたので、この歯医者さんに行き見てもらいましたところ、若い女性の****医師という方がこられまして、この2本ととなりの一本も抜かなければダメだと言われたそうです。主人は血の固まりにくい薬を飲んでいるものですから、なんとか一本づつというわけにいきませんか?と聞いたところ「患者さんの言うことなんか聞いていたら治療はできません。」、と言って抜歯の作業に入ったのですが、まずいきなり麻酔注射を視神経のど真ん中につき刺し、主人がすごく痛がると「今痛いほうが抜くとき痛くないですから」って意味がわかりませんよね。結局麻酔の全く利かない状態で3本の歯を抜かれ、そのあとの消毒もされなかったそうです。主人は次の週からの担当のお医者さんをほかの方に変えても、私はこの****という歯科医師は医師を辞めるべきだと思ったくらいです。

3人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

評価のポイント
治療について
治療内容

年末に歯痛を感じ受診するも痛み止めを参上処方され一ヶ月後に来てくださいと言われ、自ら痛み止めを購入し、一月後に再受診すると虫歯ではない健全な永久歯を神経ごと潰されました。後々聞くと、どこが痛いのかわからなかったので潰したといわれました。
受信しないことをお勧めします。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応

****ではなく****の****。先生は親切で治療も丁寧ですが、とにかく受付の態度が悪い。融通が聞かなくて、質問しても、それは先生に聞いてと返答された。気分が悪いのでもう行かない。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

苦情口コミ特集

口コミについて

口コミ情報は患者さんの主観的な意見です。
全てを鵜呑みにせず参考としてご利用ください。

推薦コメント説明
患者さんが皆さんに推薦できると感じた医院へのコメント
苦情コメント説明
患者さんがあまり推薦できないと感じた医院へのコメント
改善カードコメント説明
医院内のみで配布している比較的信用度の高い改善カード経由のコメント

口コミ歯科・歯医者のこのページへのリンクには下記のソースをご利用下さい。