神奈川県の歯科医院口コミ情報

評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
治療の丁寧さ
医院について
待ち時間

この口コミサイトを見付けて他の人の意見を見て驚きました。
今の所へ移転する前の話ですが(************にあった時の事です)予約をしているにも関わらず毎回2時間待ちで先生が複数いました。
前歯は裏から細い金具で余所見をしながら削られ、恐らくソレが元で中が膿んでしまいました今は既に他の歯科で治療して神経も抜いてしまいましたが…。

古い話しではありますし良くなったのなら喜ばしい限りですが個人的にかなりのトラウマになりました。。。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

受診した治療
むし歯
評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
患者への対応

虫歯の治療に行ったら、初診だったので決まった先生がいなかったせいか研修医の方に担当していただいた。治療中もたよりない会話ばかりが聞こえ、安心できなかった。根管治療だったので慎重な治療をお願いしたかったが、案の定治療後に化膿して激しい痛みに襲われた。信用できなくなりそれ以来通っていない。研修医の技術向上のため止むを得ないのかもしれないが、治療前に一言ほしい。そして、研修医が治療したのならその後の経過を知りたくはないのだろうか?歯医者としてのモラルに欠けると感じた。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

受診した治療
むし歯
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
治療の説明

院内はすごく綺麗で先生もスタッフの方も優しくてすごく好きです。
出来るなら通いやすいのもあってずっとここに通いたかったですが、麻酔して削った歯を一週間後形を取るとの事でまた麻酔して削ったのでおかしいなと思ったらその後被せ物も付けた後に、歯が食事中痛かったので他の歯医者に行きました。
結果そこの先生も驚きの小さな穴があいていてそこからシミていたそうです。
それから大丈夫になりました。
ついでに何と無く他の歯で数万円した白い被せ物、ここではおいくらで出来ますか?と聞いたら保険適用出来るそうで三千円位と言われました。
私は保険適用があるのも知らず、何の説明もなく帰りの会計で数万円のサインをさせられたので種類があるのか聞かなかった私も悪いですが分からなかったのでそんなものかと思ってましたのでショックでした。
****はすごく高いですね。

2人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
患者への対応治療の説明
医院スタッフについて
患者への対応
医院について
衛生管理

受付(歯科衛生士?歯科助手?)の一人の態度が悪すぎる。冷たい。受け付けはクリニックの顔なのにあれは駄目。
すごい毎回嫌な思いする。
先生もダメ。説明不足。テレビ見ながら準備するし。治療もあわない。完治したと言われたか痛いし。
衛生面も危ない

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応

院長はもうけ主義。
どんどん違う歯の治療を始め
おどかしながら高額治療に引っ張りこむ。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

受診した治療
歯石除去
診療の状況
治療中(通院5回以下)
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類

近隣の歯科を探していて行ったのがこちらの歯科。
受診すると住宅街の中にある割には患者さんが数人居ます。
初回診察時、先生から放っておくと歯周病が進行して大変なことになるとグロテスクなイラストを見せられてプレッシャー。
その後、歯石取りでしたが、半分だけ除去したとのことで次回以降取りますと。

翌週、再診。
歯石取りをするのかと思いきや、ブラッシング指導。
つまようじ法というブラッシング法で、一回ずつ歯間にブラシを入れる磨き方です。
指導は衛生士さん。
タイマーを付けてさあスタート・・なんですが、指導中にタイマーを見る、見る、見る。
口腔内を見ているのか、タイマーを見ているのか分からないほどと言ったらいいすぎでしょうか。
それも配分を考えながら時間を見ているのであれば良いのですが、最後は時間調整の適当磨き。
きっと診療報酬の規定で指導時間数があるのでしょうけど、ガッカリでした。
そして残りの歯石取りを行うのかなと思えば今日はこれで終わりです、と。
次回のことを聞いても何をするのかは言葉を濁して答えるのみ。
立地の割に患者さんが来ているのは腕が良いからではなく、なかなか治療を行わないからなんだろうなぁと合点がいきました。

ちなみに後日調べると、つまようじ法というブラッシング方法はマイナーな方法であまり推奨されていませんでした。
もう二度と行きません。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
患者への対応治療の説明

先生もスタッフの方も優しく声をかけてくださるが、説明は最小限で、治療も流れ作業的である。治療中の歯が痛みだしたことを訴えても「様子を見ましょう」で流されてしまった。

待ち時間などを考えても、ある程度混んでいる (はやっている) ことはわかるが、もう少しひとりひとりの患者に注意を払ってもらえるともっと良いのではと思う。

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

評価のポイント
歯科医師について
スタッフへの対応

いつもお世話になっております。

ただ1つ気になる事あり口コミさせて頂きます。

・従業員の方への指導について

治療中に指導されるのは良いのですが、感情露に激怒されながらのご指導は、患者としては不安で仕方ありません。
口を開けて機械を入れられながら、ブルブル震えていました。
歯科の技術指導は、お客さまが相手でないと出来ないものなのでしょうか?

患者さんの耳元で大きな声で、従業員の方へ厳しい叱咤激励される事が指導になるとは思わなかったので書かせてもらいました。

私達がある程度の実験道具にならなくてはならないのでしょうか?
治療されながら患者も協力しなさい…とも受けとれかねない事のように聞こえてまいりました。

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応言葉遣い

この間、怖い歯科衛生士さんが、患者さんに乱暴な言葉遣いで対応をしているのを聞き驚きました。
できたらもう少し、丁寧な対応をお願いします。
歯科衛生士さんたちで、患者さんのうわさ話や悪口が、大きくなっていることはないですか?そんなかんじに聞こえました。。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

評価のポイント
歯科医師について
患者への対応
医院スタッフについて
患者への対応
医院について
衛生管理

設備や器具に清潔感が無く不快だったあげく、対応も悪い。
スタッフ・医師ともに礼儀が無く技術以前の問題。
二度と行きたく無いと思った。
医療サービス、という観点ではこういった点も全て含まれると感じております。

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

苦情口コミ特集

口コミについて

口コミ情報は患者さんの主観的な意見です。
全てを鵜呑みにせず参考としてご利用ください。

推薦コメント説明
患者さんが皆さんに推薦できると感じた医院へのコメント
苦情コメント説明
患者さんがあまり推薦できないと感じた医院へのコメント
改善カードコメント説明
医院内のみで配布している比較的信用度の高い改善カード経由のコメント