北海道の歯科医院口コミ情報

今や国民病となりつつある高血圧、高脂血症、糖尿病、肥満などの生活習慣病。さらにこれらの危険因子が重複した場合には心血管事故(狭心症、心筋梗塞、脳梗塞など)のリスクが飛躍的に増大することが疫学調査により示されています。そこで新しいメタボリックシンドロームの概念が誕生しました。今後、これらの危険因子をコントロールする事が重要となりました。しかし、そのために大病院に通院することは多くの労力と時間の割りに十分な説明が受けられないのが現状です。これまで23年間東京慈恵会医科大学附属第三病院に勤務し、心臓病(心臓弁膜症、不整脈、心不全、狭心症、心筋梗塞、拡張型心筋症、肥大型心筋症、ペースメーカー移植など)や大動脈瘤や肺梗塞、高血圧、高脂血症、糖尿病など動脈硬化関連疾患を専門とする循環器内科で診療と研究に従事してまいりましたが、このたび、地元の日吉で、内科・循環器科のクリニックを開業することになりました。
当院では、患者さんにわかりやすい医療を心がけ、生活に密着した治療を行っていきたいと思っています

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

院内の感じはとてもいいです、とくにお子さんがいらっしゃる方にはおすすめです。上手に先生が子供をあやしながら治療してくれます。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

状態、治療方法について大変熱心に考えてくれ、また説明してくれます。

安易に歯を抜くことを考えるのではなく、抜かずにするにはどうしたらよいかを考えてくれます。

私は右下の奥歯が無かったのですが、左上から抜いた親知らずを移植してブリッジを架け、歯を作っていただきました。
根がうまくつかず結局3年ほどしかもちませんでしたが、感謝しています。

アフターもしっかりしていて、状態によって次の検診の案内をいただけますし(私は現在半年〜1年に1度)とてもお勧めできる歯科診療室だと思います。

2人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

普通の歯科と小児歯科をご夫婦でやっている医院です。
私は子供を小児歯科(奥様の方)に幼稚園の時から通わせています。
診察も丁寧で処置中は子供向けのビデオをずっと流していたり、
処置が終わるとちょっとしたお土産をもらえたり・・と、
子供に抵抗なく通わせる工夫を色々している病院だと思います。
抜歯をする時麻酔をしますが、隣の駐車場に戻るとすぐ切れるくらい
少量(弱い?)の物しか使わないので、子供には安心だと思います。
「半年後くらいに来てください」と言われても、忘れがちですが、
ちゃんと医院の方から「定期健診のお知らせです」というはがきもきますので、
私的にはお勧めの病院です。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

急に痛くなって行ったのですが、対応していただいた方がとても丁寧でよかったです。また、診察してくださった先生きちんと説明してくれて麻酔もしてくれたので痛いとあまり感じずすばやい治療だったので腕のよさを感じました。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

昔から通っていますが、気さくな先生とやさしい受付の方の対応に安心感があります。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

地元の先生から紹介状を書いていただいたご縁で通っていました。
駅からの近さ、病院の明るくてきれいな雰囲気や待ち時間の短さ、
助手の皆さんのてきぱきしたところなど非常に好感が持てます。
そして何より先生が、痛みもほとんど無く
魔法のように酷い虫歯を治してくださったことが感動でした。
親知らずも2本抜きましたが、全く問題なかったです。
今は札幌を離れてしまいましたが、飛行機に乗って通いたいくらいの
素晴らしい病院だったと思います。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

医師を初めスタッフの方々がとても親切です。
平日、朝から夜迄仕事の私にとって
土曜も18時まで診察を行ってくれるというのはとても助かっています。
救急外来も24時間受付ということで、夜中に急に歯が痛くなっても
ここがあるお陰で安心です!

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

早く 丁寧 何をするにも痛みは感じませんでした

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

清潔で明るい院内で、待合室もちょうどいい広さです。先生が独特の語り口で励ましてくれます!歯科助手さんも丁寧に歯石や汚れを取ってくれて、ブラッシングやケアのアドバイスもとても丁寧にしてもらえました。これがちょうどいいからと歯ブラシまで無料でくださいました〜。通ってる方も何人も知ってます!

1人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

苦情口コミ特集

口コミについて

口コミ情報は患者さんの主観的な意見です。
全てを鵜呑みにせず参考としてご利用ください。

推薦コメント説明
患者さんが皆さんに推薦できると感じた医院へのコメント
苦情コメント説明
患者さんがあまり推薦できないと感じた医院へのコメント
改善カードコメント説明
医院内のみで配布している比較的信用度の高い改善カード経由のコメント