神奈川県の歯科医院口コミ情報

受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
歯科医師について
言葉遣いスタッフへの対応

詰め物が取れてしまったので、駅からすぐのこちらの歯科医院を利用しました。
初回に型を取り、周囲をクリーニングして翌週に新しい被せ物を入れる処置でした。

病院の設備等は特に問題無しでしたが、担当の女医さんの歯科衛生士さんに対する態度に驚きました。そして不快でした。
初診の時に歯周ポケットの深さの数値を記録すると思うのですが、明らかに故意に聞き取れないような小さな声と早いスピードで言い、衛生士さんが「先生すみません、聞き取れなかったので◯◯の部分もう一度良いですか?」と聞いたところ「ハァ?なんで?他の人は聞き取れてる!あんたが聞いてないだけだ!」と…
私の数値、おそらくカルテに記録されていません。
その後も先生の処置中に衛生士さんが唾液を吸ってくれるのですが、「邪魔なんですけどー!」「アンタいい加減に覚えなさいよ。馬鹿なの?」とかとにかく終始いびりまくりでそれが患者である私に丸聞こえなのです。
すぐ隣のブースに医院長だと思われる先生もいて、聞こえているんじゃないかと思うのですが、なにも注意などしないようです。
先生の恋人(それにしては若い)や愛人とかなのでしょうか?
とにかくその女医さんが不快で処置が終わったら行くのを止めました。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

受診した治療
むし歯
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療方法・種類
歯科医師について
治療の技術

奥歯のクラウンの施工だったのですが初回の時に、神経の近くまで削るので痛いかもしれないと言われ仮詰めをして貰い終了したのですが
麻酔が切れてから一向に鈍痛が治らず4日目に我慢できず通院し仮詰めを剥がしてもらい鈍痛はどうにかなりました
私の推測ですが神経が露出するまで削られたんだと思います
クラウンが出来たみたいなのでかぶせて貰いに通院したのですが神経が露出しているにもかかわらず麻酔無しでクラウンを合わせていくものだから痛いのなんので大の大人が涙と冷や汗でビショビショになってしまいました
若い奴が主治医でした、これから診療する方は気をつけてください
私は二度と行きません

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
知り合いからの紹介
評価のポイント
歯科医師について
治療の説明

虫歯の治療で来院しました。
被せ物に「審美性を求めるなら銀歯ではなく、セラミック製の物を」と勧められセラミックにしましたが、削った歯の箇所の説明が乏しく、実際は銀歯でも全く目立たない場所でした。
腕は確かですが、若干説明不足な医院だと思います。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

受診した治療
その他
診療の状況
通院前(予約・問い合わせ)
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療内容アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明

銀色のかぶせが取れたので初めに治療してもらいました
すぐに食事もせずかぶせが取れたのでまた治療。
また取れたので治療。大きく削って取れないようにしましょう
まあこれは経験上どこにでもある事。
その日家に帰ってから頭痛。歯がしみる。
話によると治療後すぐは知覚過敏になるかもって聞いていました。
そのまま放置。痛いのでまた行くと信じられないことがありました。
大きく削って神経を処理せずかぶせ物をしたのが問題。
それを謝罪もせず終わり と非常に最低な対応でした
近所の方の評判も良くないので猛省していただきたいです

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

受診した治療
歯石除去
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
通勤通学途中で便利
評価のポイント
治療について
治療内容
歯科医師について
患者への対応治療の説明

親知らずを抜いてもらいました。
横から生えており、かなり難しいとのことで他の地元医院には断られた経験もある親知らずでした。こちらでも、できれば大きい病院で抜いた方が安心ですよと言われましたが、こちらで二件目だったのでこれ以上どこかに行くのも面倒で、どうにか頼んで抜いてもらいました。

自分の歯の状態やどのように除去するか等の説明も丁寧で安心できます。
除去にかかる時間も長くなく、また抜いた後に覚悟していた腫れや痛みなどもありませんでした。ただの個人差かもしれませんが、先生の腕がよかったからかなあと思っております。

また何かあったら、ないほうがいいんですけどお世話になりたいなと思っております。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

受診した治療
むし歯
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
評判がいい
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明電話対応言葉遣い身だしなみ
医院について
雰囲気衛生管理医院設備通院のしやすさ

なるべく麻酔をしない。痛くない方法で治療してくれる。医院の雰囲気も綺麗で落ち着く空間。駅からすぐなので通院しやすい。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
歯科医院の公式サイトを見て
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療費治療期間アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明電話対応言葉遣い身だしなみ
医院について
雰囲気衛生管理医院設備予約のしやすさ通院のしやすさ待ち時間診療日 診療時間

私は以前、他の歯科医院で麻酔を使ったときに恐怖から意識を失いました。その話をすると、大抵の先生は話を最後まで聞かずに「大学病院に行くしかない」と言われました。
しかしとりがおか医院の先生は話を親身に聞いてくださり、怖くないように丁寧に、治療の説明をしてくださります。
スタッフのかた、全員が親身になってくださるいい歯医者さんです。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

初診の受付を電話で連絡したが、こちらの事情に対して何の配慮もなく、無理して来て頂かなくて結構です。と言うような対応で非常に気分が悪かったです。全て上から目線で矯正歯科の印象が悪くなり他の矯正歯科に連絡するのが怖くなっています。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

受診した治療
むし歯
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療内容

初めて行きましたが、治療してくださった先生やスタッフはとてもいい感じですごく対応が良かったです。全体的に通いやすい歯医者さんだと感じましたが、受付されてる若い女性の態度が悪すぎる…あんな対応の受付されてるかた初めてでした、声は小さい、話してるのに目は見ない、名刺の渡し方が雑、素っ気ない、顔も怖い顔してて笑顔なし、非常に不愉快でした、二度と行きたくないとあの女性の態度で思いました。あの女性は酷いと思いました。

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

受診した治療
むし歯
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の丁寧さ

自宅から近いというのもあり、この歯科医院に昔から通わせてもらってます。

当時出来立ての頃は先生も感じが良く優しくて治療内容とどれくらいの期間を要するか、等をきちんと話をして下さってました。
通院も何度かしていました。

しかし数ヶ月前から歯の調子が良くならず歯全体の定期検診と歯石除去もしてもらいたく予約を入れて歯医者へ。

どうされましたー?と気さくな感じ
「こちらで治療した歯がなかなか良くならない状況で痛みもあるから治療してほしい」とお願いをし、とりあえず全体的に汚れてるところを除去してから始めましょうとなりました。

そして歯石除去をしてから次の治療にてついにこの歯を治療するのかと思ったら、全然違う歯にある小さい虫歯の治療へ。
あ、もしかしてそっちを終わらせてなのかな?と特にその場で言わず、何度か別の治療の為に通院をしました。

そして大体の治療が終わりに来たので先生へ直接本題を伝えたところ
「…え?」
びっくりしたような半分呆れたような「この人何言っちゃってんの?」みたいな口調…なんだかちょっと小馬鹿にしたような感じがとても私の中で不快に思いました。

何故そんな反応をされなければならないんだろう。
他の患者には気さくなままの先生なのに、私にだけはなんだか塩対応というか…話がわからないおばあちゃんに対する接し方のようです。
私はただ治療してほしくて来てるのに先生は「歯磨きを頑張って削らなくてもいい歯を回復させて」となり、歯磨きを頑張って見計らってまた来院することに。

でも先生、治療したかった歯
徐々に徐々にボロボロとセメントが崩れてきてるんですよ。
これをどう、歯磨きでどうにかするんでしょうかね

0人が参考になったと回答: この口コミは参考になりましたか?

苦情口コミ特集

口コミについて

口コミ情報は患者さんの主観的な意見です。
全てを鵜呑みにせず参考としてご利用ください。

推薦コメント説明
患者さんが皆さんに推薦できると感じた医院へのコメント
苦情コメント説明
患者さんがあまり推薦できないと感じた医院へのコメント
改善カードコメント説明
医院内のみで配布している比較的信用度の高い改善カード経由のコメント