大阪府の歯医者さんへの口コミ1548件
先生やスタッフの応対はとても感じの良い歯医者さんです
年に一度は健診でみてもらっていましたが虫歯を見つけることが出来ない先生です
私もここの歯が穴あいてませんか?虫歯ではないですか?と言ったのに隣の被せ物をとられ治療され始めはそこも悪かったのかな?とスルーしていましたが歯石とりのときに助士さんが虫歯ですよ!と言われだからその為に始めからきてたんです…と叫びたくなりました
子供もずっと2年間くらい奥歯の痛みを訴えてましたが親知らずだからと毎回言われもうなんかおかしい?とおもい違う歯科に行ってみて子供の奥歯はほっても掘っても虫歯!技術が悪すぎやねと先生も呆れて
私の穴の空いた歯も神経取る処置になりました何のために治療や健診に行っていたのかわからないです。歯医者恐怖症の私には少しつらすぎます。
痛かったら手を上げてと手を上げたら
我慢しろ!危ない!と手をはらわれ、
怒鳴られ治療を続行された。
痛みが治らず鎮痛剤を飲んでいる
今どきこんな歯科医に当たった事がない
怒りしかない
歯の治療がとにかく怖くて何年も放置してましたが勇気を出して行く決心しました。行くまでにHP見てついでに予約し翌日確認の電話がかかってきてすごく感じのいい話し方の人だなって印象です。クリニックも前を何度か通ったことあったので場所は知ってたのもあり決めました。院内もすごくキレイだし先生も他の女性2人も優しく歯科医院=怖いとこってイメージだけど全然そんなことなく、しかもひどい状態で行ったのにとにかく丁寧に優しく診察してくれて感謝しかないです。まだ通いだしたとこですが完治するまで通いたいし私みたいに怖いとかマイナスなイメージしか持ってない方、是非勇気を出して行ってみて下さい。
知らないと骨に金属を埋め込むとか想像しただけで怖いと思ってしまいますが、きちんとした説明を聞いてから治療を受けると不安もなく意外とすぐに終わりました。
丁寧に向き合ってくれる先生で、助手の方も手際が良かったです。
矯正で通ってますが、価格はトータルフィーでわかりやすいです。ただ、その際に保険適用外クリーニングを契約するように言われます。
通うにつれてクリーニングだけでなく、クリーニングに+のオプションや歯磨き粉やフロスも勧められます^^; 当たり前ですがどれも市販のものより割高で、その割に特に「これじゃないと!」という効果を感じるということもないです…><
特にホームケアの方法を教えてくれるわけでなく、ここのケアアイテムを買うようにしか言われません。
もともと近所の歯医者さんに定期的に通っていることもあるので、今のクリーニング契約分が終わったらもう追加契約はしないかな…電車賃もかかるし、通う手間がない!というメリットに惹かれてインビザラインを選んでいるので…
勧誘の点以外は、歯医者さんも受付の対応も感じが良いです!