奈良県の歯医者さんへの口コミ135件
子供が3人おります。
以前は近所の歯科医院に近くて便利だし、と思い連れて行ってましたが、二男の治療で少し疑問に思うことがあったので、ママ友に評判の良いこちらに転院いたしました。
車で通院しないと行けなくて少々不便なのですが、子供たちがとっても気に入っております。優しい先生方ばかりで感謝しております。子供が納得するように上手に治療して頂けるので安心しております。以前の病院が割とベテランの先生で無理やり治療されてましたので子供たちは歯医者さんは苦手でした。
こちらの医院に通い初めておもちゃも頂けますし子供たちは歯医者さんが大好きになったようで定期健診も行きやすくなり親として楽になりました。
小さいお子さんがいらっしゃる方にオススメですよ。
駐車場も沢山停めれるので車でも行きやすいと思います。
行ってみて下さい。
他で書かれているように、確かに受付の方がきついな、と思うことは何度かありました。
でも最近はかなり良くなってると思います^^
先生はとても優しくて親切です。
色々と、私の方から注文をしてしまいましたが、それにも丁寧に答えてくれました。
ここで治療出来て良かったと思います。
女医さんに診てもらっていました。男の先生もおられます。
先生は、とても丁寧に説明をしてくださり、親切でした。スタッフの方々も、とても親切丁寧な対応でしたが、ただ、年配のスタッフの方(歯科衛生士さんでしょうか)が、いつ行っても、とにかく大きな声で怒鳴り散らすように、他のスタッフを叱りつけています。診療室内には、たくさんの診療台があり、もちろん患者さんも、おられるというのに、おかまいなしに、大声を張り上げて、他のスタッフに叱りつけています。聞いていて、とても気分が悪いです。指導するなら分かるけれど、怒鳴り散らすのは、患者さんのいないところでやればいいのにと思いました。
そして、その衛生士さんが、患者の私に、とせも親切丁寧に、しかもやたらと愛想良く、歯のかぶせのことについて説明してくださったけれど、何だか、嘘っぽい親切に感じて、とても気分が悪かったです。
しかも、患者の私の口を触りながら、傍にいるスタッフに、別のスタッフらしき人の悪口みたいなことを平気で喋り出す始末です。
いくら患者に親切にしていても、患者の前で、そんなことろを、平然と見せられると、とても嫌になります。
次に、歯医者に行くなら、絶対違う医院にします。
一、いつ電話しても話中。
一、いつ電話しても予約が1カ月先になるという。
一、10時に予約したが、12時になっても呼ばれなかったので
聞いてみると、
「正規の予約と予約の間に入れた予約なのでちょっと待ってもらわないと…」と言われました。
予約に正規とかあるのですか?
一、診察時託児予定でしたが、5分遅れてしまいました。
すると、次の託児の方が早く来られて先に入られたので、今は無理です。次も予約が詰まってるので、2時間後なら空いてます。
と、言われました。
5分遅れて、2時間待ちって?です。
スタッフはみな丁寧で申し分ないのに、
よっぽど時間に余裕がないといけないのがホント残念です。
ちょっと『?』な感じでした。
治療するとなったらまず、高額な保険外治療をすすめられます。
見た目から考えるならば、高額でも美しく治せる治療が最善なのかもしれませんが、初期虫歯で前歯でなく見えないところの歯にも関わらず5万もかかる治療をかなりオススメされ、ちょっとひいてしまいました。
帰って母にその事を話してみると、母が通うYデンタルではそのような事一切言われた事がないと言いうことでした。そこで虫歯治療を母がした時は、自分が何も言わなくても保険内治療をしてくれたそうです。
普通そうじゃないのでしょうか?
まず保険治療でできる治療方法を説明し、それから保険外ならば高額にはなるけどこれだけ美しくなりますよと説明してくれるならいいのですが、はなから保険外で5万円の治療を進められたのにはビックリしました。
病院のスタッフさんや、雰囲気はとても清潔感があり素晴らしいと思います。
待たされたりもしません。
なので残念です。もう通わないと思います。
ごめんなさい。