神奈川県の歯医者さんへの口コミ1693件
院長のカウンセリングが非常に傷付く言い方で帰り道子どもが泣きそうになっていました。歯並びは遺伝が4割習慣が6割とおっしゃっていましたが、子どもの歯並びの悪さを子どもに叱るように言うのはいかがなものでしょうか。授乳が少し長めだった事なども子どもの前で責めるように言われて親としても非常に不愉快でした。子どもは、沢山責められて落ち込んだ顔をしています。歯並びに悩みがあるから相談に行ったのに、傷付けられるとは思いませんでした。酷いです。絶対に通いません。不潔なスリッパに履き替えなくてはならないのも嫌です。
説明もお金の話が殆ど。もっと治療方針や選択肢について詳しく聞きたかったので、無駄な時間となりました。少なくとも患者の気持ちに寄り添うタイプの先生ではありません。正直お勧めしません。
ここは最悪です。受付に5分遅れることを連絡したら、今日は診療できないといわれ、すぐ行くと伝えると淡々と早めに来るよう言われた。院長も、他院で治療中の歯が痛むと伝えたにも関わらず、説明もなくいかなり歯を削り、今治療中ですか?と聞かれた。麻酔も何の説明もなくされた。治療後行く前よりもズキズキ痛みだした。本当にやめたほうが良いです。治療費も高額で良いとこなしです。
本当に、最悪でした。
担当・院長先生だったので、安心したのもつかの間。少し話し方に疑問がありましたが、治療は、大丈夫だろうと思ってお願いしましたが、
「舌の圧が凄い」とか「唾液が凄い」とか、普通に文句言ってくるし、奥歯だったので削ってる時に、喉に水が当たって苦しくなって、水を飲み込んだら、ベロも削られた事や歯茎も傷つけられ、直ぐに謝らず、私が悪いんだと、言いたげで、空気が悪くなりました。
歯科衛生士も最悪で、型取りに7分かかると言うことを、先に説明なくずーと、口の中に手を入れて固定。帰り際に、時間がかかるなら先に説明をして欲しかった。と言うと、凄いイヤな顔をされました。
まだ治療があるのですが、行きたくないです。返金してくれれば、他へ行きたいです。
治療は丁寧だが、治療回数と治療費が高い。
保険適用でかぶせものをお願いしたら、色が黒くなる銀歯、その上は値段が高いセラミックしかできないといわれ、一般的な金銀合金は、材料費が高く、物が入らないと断られた。その際、捨て台詞的に「どこも金銀合金は出来ない」と言われたが、他の歯医者で相談したら、簡単にできるといわれた。その時の態度も悪く、評判では総額170万取られた人もいるそうです。
お金持ちは良いかもしれないが、一般庶民は考えたほうがいいです。
何度か通っていて上手い方、下手な方、色々なスタッフがいると思っていたが、雑で下手でとても感じが悪い。
歯科器具(水や空気の出るもの)は口の端に入れっぱなしで、他の患者にもこうしているかと考えたら、いくら消毒していようとも、このご時世もあってかなり冷や冷や(今までそんなことするスタッフにあたらなかった)。
私の歯は歯間が狭くフロスが入りにくい箇所があるが、少しだけ掠めただけできちんと通そうともせず適当にやって「ちゃんときれいにしましたよ」とアピールだけはする。
他の方なら必ず撮ってくれる歯の画像も全くとらず(モニターすらつけなかっあ)、これまた適当に虫歯チェック、治療時間もいつもの半分で終了。
今まで感じがよく、上手くても下手でも真面目にやってくださる方が多かったので通っていたが、こんな雑なスタッフがいるなら、もう2度と行かないです。
因みに帰宅後、口のなかが気持ち悪すぎてすぐに歯を磨き直し。本当にクリーニングの意味がないし、治療費を返して欲しい欲しいです。