茨城県の歯医者さんへの口コミ267件
治療に不満はありません。
医院の治療スタッフさんは基本的にみなさん良い方ばかりです。
ですが、受付のおばさん。院長の****さんの奥様か何かですか??
くそ態度悪い。ふざけないでほしい。
電話の対応が一番腹立つ。まだこっちが失礼しますーって言っている最中にガチャンと電話切られるし。
こっちは高い費用払って通ってるのになんでこんな気分悪くされなくちゃならないんですか?
診察券とかもぶっきらぼうに片手で普通に返してくるし。
ほんといつもあの方が受付の時は本当行きたくないです。お金払いたくなくなる。
どうにかしてください。もううんざりです。
いつもいる年配の受付の方がとにかく感じが悪くて残念です。
次回予約で子供2人定期健診の同時予約を4ヶ月後に入れたかったのに永遠に無理ですと言われました。
わたしは今回同時予約していたのに2、3分遅刻してしまいました。なのでそれがあったから怒らせてしまったのかもしれないのですが、、、
その方には同時予約のシステムがなくなったのですかと聞いたらそうではありません、混み合ってるのでと言われました。では、空いてるのはいつですか?と聞いたら永遠に無理ですと言われました。
いつも混んでるので、空くのはどれだけ先かと聞いているのにそんな言い方されたら二度と予約入れられない、入れたくもないと思ってしまいました。
病院はとても綺麗で他のスタッフさんはとても良い方ばかりなのでほんとに残念です。
あの方がお辞めになられたら是非また通わせていただきたいです。
受付の対応酷すぎる!自分が間違ってるのに全く謝りもしない。それどころか声色変わりやがるしすいませんの一言もねえ!なんであんなやつおいておくんだよ!
いい加減辞めさせろ!
せっかく紹介されていい治療して頂ける先生見つけたのにガッカリします!
早く辞めさせろ!
すごく最悪でした。説明されても専門用語なのでよく分からないし聞き返してもだから!みたいな感じでキレ気味でまたまったく同じ説明をされてまた聞いても同じなんだろうなとすごくがっかりしましたし、また抜歯なんてはじめてだし出来れば残したいのにこちらの話を聞いてくれなくて不安と恐怖と怒りしかなかったです。もう行くことはないですけど最悪な気分になりました。ワガママなのかもしれないですけど、患者の不安な気持ちも考えてほしかったです。
30年前治療していただいた歯、未だに何ともなく、感謝しています。
5年後見せに来てね。といわれたのに、行けずじまいでした。
共に過ごした歯は、これからも大丈夫そうです。
当時、院長先生に治療していただいた記憶なのですが、お元気でしょうか
お体大切におすごしください。