愛知県の歯医者さんへの口コミ565件
初診のときからいきなり歯間ブラシなどを買うようにすすめられて、非常に驚きを覚えました。こういうことって、結果的に不信感を植え付けるだけのことだと思います。先生の口調も横柄な感じで、最初から「失敗したな」という後悔の中でした。そのせいか、歯科衛生士の人も萎縮している感じも受けたり・・・・ちょっと気の毒でした。ですが、歯科の治療は一度始まると終わるまでに相当の期間がかかるので、この期間を過ぎたら他を探すつもりです。歯科の選択は、ある意味で内科などの一般の病院より難しいかもしれません。
私はとても痛がりで、治療するときの麻酔を注射するときでも、痛くて叫んでしまうくらいですが、ここの先生は口から吸う麻酔を最初にしてもらえるので、そのあとの注射は全然痛くありません。それにみなさんとても親切なので、怖い治療も安心できます。同じように小さな子が多く通院しているようですが、みんな笑顔で帰っていきますので、ほんと痛くされないんだなあと思いました。先生の声が優しいのもいいと思います。
歯石を取るために通っているのですが、いつもより費用が2000円以上も高い日があった。
受付に今日はどうしてこんなに高いのか聞くと、受付があわてた様子で院長を呼びに行って、直々に内容説明をされた。
「歯の場所によって治療代が違ってくる」と説明を受けたが、本当にそうなのか?と不安になる。
知り合いの歯科衛生士に聞くと、そんな事実はないし、もしかしたら不正に取られてるのかもと言われた。
事実、受付からチラっとカルテを見たら「キシロカイン・・・」と書いてあった。
麻酔なんて打たれた試しがない。
どうなってるんだと不安になった。
院長が素手で治療しているのも気になった。
あと、説明が下手。何を言っているかよく分からない。
8020と言われるように歯と言うのは一度抜かれてしまうと
再生しない
歯周病で随分前に痛み出し初診の段階で抜かれてしまった
その時は痛みが有ったので抜く事による後のデメリットも考える
余裕も無く簡単に了解してしまったがとても今になって後悔している 又本当に抜くしか解決法が無かったのだろうか?
単に抜く事により後に義歯を作ったりとかの利益を考えされているのではないかと そんな事まで考えてしまった
後に違う歯科で受診し其の先生は「歯医者が歯を抜くのは余程の事 それは歯医者として負けた事になる」と言われ歯茎を切開し
歯茎の中の掃除を完全にして下さった
お陰でそれ以来一本も歯を失う事無く今でも其の先生にお世話になっている
御医院も出来るだけ 歯は抜かずに治療する事を希望する