美容治療 歯医者さん検索
東京都

東京都の歯医者さんへの口コミ3840

苦情コメント
受診した治療
入れ歯
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療費治療期間
歯科医師について
患者への対応治療の説明スタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応患者への説明
医院について
雰囲気衛生管理医院設備通院のしやすさ

【電話対応と受付対応】
電話対応は普通でした。しかし、受付対応からがっかりしました。女性の方(年齢層としては20代後半くらい)は、機械的に対応されました。また、備品のボールペンのインクがかすれていたのか、初診の際に書く用紙はもちろん、複写式の定期歯科検診の用紙に記入する際、書き味が悪かったです。商売道具の医療器具は、常にメンテナンスされていらっしゃるかもしれませんが、肝心の筆記用具は、医療器具同様、もう少しメンテナンスされた方がよろしいかと思います。

【院長の対応ぶり】
歯科衛生士(受付を担当された方と同一人物)の方に手洗い、アルコール消毒を案内され、その後、診察室へ通されました。衛生面では特に困ったことはありませんでした。しかし、冒頭から院長の圧迫感ある対応と診察ぶりを見て、怖くなりました。

別の歯科医院で入れ歯の治療を勧められ、型取りをしたものの、合う入れ歯がないと言われ、**歯科に行きました。レントゲン撮影をした後、何処が悪いのか、また、どの歯を抜歯(一部、一時保存)をするというざっくりとした説明に終始、肝心の費用、期間、治療計画について全く説明がありませんでした。そして、定期健診(目黒区から送られてきたもの)の項目で「かかりつけ医を決めているか否か」の項目があり、そのころ、**歯科にするかどうか決めかねていたので、「決めていない」に○をつけて提出したのも影響したのか、「セカンドオピニオンでもサード(第3)オピニオンでもいいので、納得がいくまで当たってください」と言われ、唖然としました。わからないことを質問したり、治療の前に捕捉するのを忘れたことを思い出して、伝えようとすると、「検査中なので、黙ってて!!」と高飛車な態度を取られました。確かに私も悪かったのですが、それにしても・・・さらに、治療方針なども含めて、かかりつけ医にするかどうかも決めていないうちから、「もし、ここ(**歯科)で治療を受けることを考えるのであれば、我々の治療方針に従ってもらいます。」とも言われ、言葉を失いました。有無を言わさない態度もどうかと思います。治療後、口を漱ぐようにと言う案内がありませんでした。

歯医者を選ぶ権利は、歯科医院の先生はもちろん、患者さん双方にあるし、お互い様ですよね?そして、先ほど書いた言葉をしゃあしゃあと言う態度はもちろん、この先お世話になるのは不安だなと感じました。

事前にホームページもチェックしましたが、親の七光りと言うのでしょうか、祖父、父親がどんな方か知りませんが、三代目の息子本人である院長は、人としてどうかな?と思うレベルでした。


その院長のプロフィールも見ましたが、どこかのクリニックで研修医と勤務医を経て、別のクリニックで副院長、そして、5年前に目黒区で開業という流れを見て、ベンチャーだなと感じました。開業してから、5年以内のところは歯科医院にもよるかと思いますが、基本的にベンチャーだと思ったほうがいいです。5年から20年程度は、中堅、それ以上の開業年数が経過しているところはベテランと思ったほうがいいです。

ほかの歯科医師の先生、技工士の先生はほかの患者さんの治療にあたっていたのか、どんな先生か様子を知ることはできませんでしたが、終始、気分が重かったです。

その他、Googleマップのコメントでは、コメントに対する返信で、返信のテンプレートを使いまわしている印象が見え見えです。唯一、良かったのは、外観と内観だけです。

次に行った別の歯医者さんでは、入れ歯を作るきっかけとなった原因、治療方針などの説明があったこと、私の稚拙な質問にも丁寧に教えてくださり、その歯医者(**歯科以外のところ)にお世話になることに決めました。

これから歯医者を探される皆さん、ここ(**歯科)はお勧めしません。

苦情コメント
受診した治療
その他
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療費治療期間アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応
医院について
雰囲気衛生管理医院設備予約のしやすさ通院のしやすさ

技術レベルが低いです。せいぜい簡単な虫歯治療か、ホワイトニングを頼めるレベル。ここの医者がどこの大学出てるのかサイトを確認してみましたが、経歴に誰の大学名も出してない。甘い言葉で、うちなら治せる風に治療を長引かせます。院内は奇麗にしてありますが、そんなのは医療コンサルに頼めばどうにでもなります。同意書もないので、矯正治療や複雑な治療はやめた方がいいです。東京医科歯科大の先生のセカンドオピニオンで、やっとここの悪夢のような治療から抜け出せました。院長は患者を平気で罵ります。2度とこの歯医者に行かなくていいと思うと気分爽快です。

推薦コメント
受診した治療
その他
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
評判がいい
評価のポイント
医院について
予約のしやすさ

定期的にPMTCでお世話になっています。
今までは頻繁に虫歯になっていた私ですが、ここで予防を行うようになってから、殆どできていません。
なにより嬉しいのは、虫歯予防以外にも歯色のケアやタバコのヤニ汚れも落としてくれるところです。
これからもお願いする予定です。

推薦コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
評判がいい
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術
医院スタッフについて
患者への対応
医院について
雰囲気診療日 診療時間

ママ友からの評判が良く通院させて頂きました。こちらの歯医者さんのすごいところは年中無休で夜遅くまで診療しているところです。
そのため主人は夜仕事帰りに通っていますが、私は子供と午後4時頃に通っています。受付の方も親切で、院長先生が担当してくださっていますが、子供も歯医者嫌いにならないで楽しく通ってくれています。
治療が痛くないのが良いみたいです。
とても混んでいますが、先生が多いからかそれほど待たずに診察を受けることができます。
予約がもう少し取りやすいとより良いと思いますが、総合的には満足できる歯医者さんです。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応電話対応言葉遣い

息子が学校終わりに部活を休んで急いで向かいましたが、予約時間に5分遅刻してしまいました。
遅れて申し訳ない旨と、部活が忙しくなかなかこれないので申し訳ないが診てもらうことはできないかとお願いしました。
しかし、受付の時間がすぎているので別日をとるようにとのことした。遅れたこちらが悪いのは十分わかりますが、受付の方が「遅れたのだから当然です」という態度でとても悲しい気持ちになりました。
受付には「予約時間10分遅れたらお断りする場合があります」という張り紙があり、10分は遅れていない旨お伝えしましたが無駄でした。
診てもらうのが無理だとしても、言い方だけでこちらの気持ちもかわると思います。こちらの歯科では別の診察日でも受付の方の対応にがっかりしたことがあります。たまたまではなく病院全体がそのような対応なのだなと感じました。
今回の治療が終わったらもう行きません。