奈良県の歯医者さんへの口コミ75件
院長は、ミスを正当化する為に、「自分は本を出版していて、多くの歯科医を指導する立場であり、間違ったことはしていない。他医院での治療法が間違っている、うちでは治療できない」と、平気で患者を傷つけるので、二度と行きたくないと思った。
こじんまりとした医院だが、院長の腕は極めて確か。
技術力の高さと迅速な診断・治療では、他の追随を許さないレベル。奥歯が痛くて、最初他の医院で診てもらったところ、噛合せがよくないということで上下の歯を少し削られた。腑に落ちない私は、この医院を訪ねた。結局、親知らずが横に生えているせいで、隣の歯を圧迫し痛みが発生しているとのこと。最終的に、圧迫している親知らずを綺麗に分断していただいた。抜くには外科手術が必要とのことだったので、圧迫している部分を断ち切ってもらった。以後、歯の痛みは全くない。
女医さんに診てもらっていました。男の先生もおられます。
先生は、とても丁寧に説明をしてくださり、親切でした。スタッフの方々も、とても親切丁寧な対応でしたが、ただ、年配のスタッフの方(歯科衛生士さんでしょうか)が、いつ行っても、とにかく大きな声で怒鳴り散らすように、他のスタッフを叱りつけています。診療室内には、たくさんの診療台があり、もちろん患者さんも、おられるというのに、おかまいなしに、大声を張り上げて、他のスタッフに叱りつけています。聞いていて、とても気分が悪いです。指導するなら分かるけれど、怒鳴り散らすのは、患者さんのいないところでやればいいのにと思いました。
そして、その衛生士さんが、患者の私に、とせも親切丁寧に、しかもやたらと愛想良く、歯のかぶせのことについて説明してくださったけれど、何だか、嘘っぽい親切に感じて、とても気分が悪かったです。
しかも、患者の私の口を触りながら、傍にいるスタッフに、別のスタッフらしき人の悪口みたいなことを平気で喋り出す始末です。
いくら患者に親切にしていても、患者の前で、そんなことろを、平然と見せられると、とても嫌になります。
次に、歯医者に行くなら、絶対違う医院にします。
一、いつ電話しても話中。
一、いつ電話しても予約が1カ月先になるという。
一、10時に予約したが、12時になっても呼ばれなかったので
聞いてみると、
「正規の予約と予約の間に入れた予約なのでちょっと待ってもらわないと…」と言われました。
予約に正規とかあるのですか?
一、診察時託児予定でしたが、5分遅れてしまいました。
すると、次の託児の方が早く来られて先に入られたので、今は無理です。次も予約が詰まってるので、2時間後なら空いてます。
と、言われました。
5分遅れて、2時間待ちって?です。
スタッフはみな丁寧で申し分ないのに、
よっぽど時間に余裕がないといけないのがホント残念です。
院内はきれいで良い印象で、最新機器も整ってそうでいいなと思っていたのですが、通うにつれ徐々に・・・・。
・同時刻に数人入れる為、椅子に座ってから待たされる。
・少し治療をしては何も言わず別の患者の治療をしに行き、その間歯科衛生士も特に声を掛けずぼ~っと待っている。「少しお待ちください」くらい言ってほしい。
・同時進行する為、焦っているのか、非常に荒い気がする。口を引っ張る力が強すぎて治療後、口角が切れたり、口腔内が傷ついている。
・治療前後のあいさつや声掛けがせわしなく、ろくに先生の顔も見れず、
聞きたいことも聞けない。