兵庫県の歯医者さんへの口コミ302件
歯医者が怖くて不安な私でも大丈夫でした。院長やスタッフの人達も優しく緊張をほぐしてくれました。治療に時間が無く、急かしてしまったのですが 丁寧に嫌な顔見せないで治療していただきました。本当に感謝してます。
先生は良いのですが、歯科助手行動がとても雑で気になった。
通路をばたばたと歩いたり、道具をのせた金属バットをがしゃん!!と置いたり。受付共に患者への愛想も悪く、通うのがイヤになった。
銀のかぶせの下が虫歯になっているとのことで治療をお願いしました。
ところが治療後、非常に調子が悪く(爪の先で押しても痛い)、噛み合せも悪くなり、肩こり頭痛も併発しました。
違和感を感じて何度も受診するも、歯のクリーニングをされ(受診の度に)、噛み合わせの調節もイマイチ。
不信を感じて一ヵ月後、他の歯科医で銀のかぶせを取ってもらって吃驚。
歯の面積の半分以上を占める虫歯があり、一月でこうなることはありえないとのこと。(モニターに拡大投影で、治療前と治療後を見せていただきました)
故意になのかは定かではありませんが、これではプロの仕事とはいえません。
夜遅くまで空いているということで通ってみたものの、
1回目は良かったのですが、2回目から明らかに1人の先生が
沢山の患者を掛け持ちしていて、片手間でやっている印象がありました。
その日は虫歯の治療だったのですが、麻酔をとって驚きました。
なんと前歯の歯茎を2mmほど削られていました。
出血はしていないものの、2〜3日経つと紫色に変化し、
痛くて歯がかみ締められなくなったので電話していくと
こういうのはよくあるから、と流されました。
虫歯の処置も、喋りながら(他の患者の指示を忙しそうにしながら)なので
明らかによそを向いていて、唇に器具が押し付けられ痛かったり、
もう2度と行くまいと思いました。
完璧にオススメできません!
矯正するにあたって、親身になって相談を聞いてくださり、また先生
を始めスタッフの気遣いがとても好感を持てます。若くて優しい先生
なので自分のお兄さんのような感じがします。また、クリスマスの時
期になると先生はサンタさんになって、スタッフはトナカイになって
患者さんへプレゼントをくださる面白い医院です。