埼玉県の歯医者さんへの口コミ2413件
他サイトにもコメントをしています。それぐらい、他の方にも知って頂きたいからです。昔から歯医者とは縁が切れない程、常に通院していました。元々歯の質が弱い上、噛み締め・食いしばりがひどく、治療をしていても次々ローテーションして歯の治療が必要な状態でした。
ただ、歯医者にきつく言われたりするのが怖く、また、自分が痛みの反応が強かったり、長く口を開けていられなかったりで、歯医者が恐怖で、いつも緊張して貧血起こすぐらいの感じで通院していました。でも、こちらの歯医者さんにお世話になってから、人生で初めて、緊張せずに行けて、治療をコンスタントに受けられています。
こちらの苦手なことや要望を理解して治療に当たって下さいます。麻酔もバキュームも、治療自体もお上手です。
作ったものが納得いく状態でないと再度やり直して下さったり、急な不具合や痛みにも対応して下さったり、セカンドオピニオンも勧めて下さるし、マウスピースでの調整も対応して下さいます。
そもそも歯医者さんに行き、世間話ができる自分にびっくりしています。
歯医者さんは相性があるとは思いますが、私同様、痛みに弱く歯医者嫌いの方にはお薦めします。
検診時に衛生士のミスによってセラミックの前歯に傷をつけられました。
当然のこと謝罪の上元通りにしていただけるものと思っていたが、医院長の口から出た言葉は、耳を疑うようなものでした。
ミスを認めず、まるで患者の私の方がクレーマーのような扱いでした。
嘘に嘘の上塗りの言い訳ばかりで怒りしかありません。
毎日、傷をつけられた前歯に触れるたびに怒りがこみあげて精神的苦痛を受けてます。
新しく綺麗な建物で先生の技術も人柄も良いのですが有無も言わさず高額自費診療。ベテランの助手さんが他の助手さんに辛辣だったり患者に対しても文句を言ってきたり。予約しても待ち時間が長かったあげくキャンセルが出たから予約時間より早く来いと言われたり最悪でした。
受付の態度がひどい。多分仕事を覚えていない。
予約を取ろうとしたら、「空いている日は〜」からなぜか延々と書類を探していて話が進まない。こちらが言葉を変えても、同じ質問を連続でずっと聞いてくるし、本当に意思疎通ができない。
治療担当してくれる先生方はとても丁寧な説明と対応でいいです。
麻酔を毎回すぐ使うので人それぞれ向き不向きがあると思います。
先生はいいのに通い続けるか悩むくらい、受付の仕事のできに問題があります。
痛み止めのお薬をもらいに電話して行ったら診察に連れて行かれ、顔にタオルのせて、右の歯茎がものすごく腫れてるところをおもいっきりつついできたのであまりの痛さに、やめて〜とさけびました。
治療やめようとせず、腫れてるところを切開して麻酔もせずに膿を出しはじめました。
何度痛さでやめてと痛いとさけびましたが聞いてもくれません。
最後うがいすると沢山血をはいたのに、ティッシュペーパーもくださらなかった。
せめてしっかり説明して合意をしてほしかった。治療中 恐怖でした。
あまりにも激しい痛みだから現在もものすごく顔が右側が腫れてしびれてるよ。