山形県の歯医者さんへの苦情口コミ62件
別の口コミサイトで、腕が良いと評判だったので1年ぐらい通いました。確かに腕は良い様ですが、それは親知らず等の「歯を抜く」技術に関してだけ。海外でもその腕は有名だそうで、雑誌にもよく乗っています。
しかし「歯を抜く」以外のことに関してはただのお金取りにしか思えませんでした。私が通院していた理由は「虫歯」で、特に歯を抜くような機会がなかったのですが。
まず口の中の細菌検査をさせられ(強制ではない)、調べた細菌に効く歯磨き粉や日々気をつけることを説明してくれるのかと思いきや、顕微鏡で細菌を見せられて
「こんなに細菌がいますね〜とても虫歯になりやすい体質みたいですね貴方」
でおわり。これで1000円とられました。確かに事前に「うん」とはいった私ですが、「え!?これだけで1000円!?」と思いました。
そして虫歯の治療自体も、ちょ〜っとした虫歯に対してもすぐ「あぁこれはもうダメだから神経抜かないとね」と言って神経の治療をされます。普段全然痛くないのに。5本治療しましたが、全部神経抜かれました。
私の友人が通っている別の歯医者さんでは、「少しの虫歯なら歯磨きで直せる」と、滅多なことでは神経を抜いたりしないそうです。実際、私の友人は歯磨きだけで虫歯を直しました。
親知らずに悩まされている人は行ってみると良いでしょう。しかし虫歯の治療目当ての人にはおすすめしません。
【全体】
患者の視点といった歯科医ではありません。何か強引にしかもしかも違う方向に治療が進められた気がします。
【技術】
出来上がりはいまいちです。かぶせたた銀歯は削り過ぎで、かみ合わせが悪化した。
【衛生面】
器具を置くお盆も前の患者さんに使ったものなのか?断言はできませんが、汚れが目立ち汚く感じました。
治療中にバイキンが侵入し歯茎が腫れ、そう言うところが原因ではないかと思わず疑いたくなりました。
【駐車場】
一回に二台置ける駐車場がありますが、常に同じ車が置いてあります。ご家族が従業員のものかわかりませんが、別場所に置いてくれれば患者さんのスペースが増えると思うのですが。
保険が適用されてるにも関わらず毎回3〜5千円の治療費は府に落ちない。
社会保険庁の査察があるから当分の間通院を拒否すると云うのは異常ではないか?
また、先のコメントにある専門用語は素人には分からないと思うのだが一体…