水道橋駅(都営三田線)近辺の歯医者さんへの口コミ126件
1回の診療時間が短く設定されているのかわからないが、「今日は時間がないので次回に」と言われることが多い。治療によって口の中が切れたり等の作業が荒く、また、全体的に患者に対し横柄な対応なので不愉快になり、数回で通院をやめました。
この病院の学長さんは小川先生といって、大変有名な皮膚科医です。小川先生個人も大変人柄も良いのですが、他の医療スタッフも概ね親切です。私は主に皮膚科にかかっているのですが、皮膚科のスタッフは良いと思います。
親知らずの抜歯をしました。事前に十分な説明を受け、手術自体も負担が少なく、個人差はあるかもしれませんが、痛みも全くありませんでした。初診時は時間がかかりましたが、その後の通院は予約がスムーズに取れ、総じて快適に診察を受けることができました。
?歯科器具が私の診察台のステンレスバットにあり歯石、削りカスがついたので前の患者の診察の際に使用したものがまだ、片付けられていないのだと思っていたら、歯科医師が座り、その汚れた器具で「そのまま」口内を診察されました。
?親知らずを抜く際、他院から抜歯専門の医師を呼ぶのですが、1本はすぐに抜け無痛だったので素晴らしい!!と思ったのもつかの間2本目に歯科衛生士の女性がいなくなったとたんやる気がなくなったのか、麻酔の切れた私に『もう少しだから、追加麻酔「打たず」にこのまま続けますね』と抜歯と縫合を行いました。
いまだに、身体が痛みを覚えているのか、たまにズキズキします。
?『正しい歯の磨き方』を受けることになった私に、『日ごろ、磨いているように歯を磨いてください!』と手渡した歯ブラシは棚から取り出した「使いまわし」の歯ブラシでした。
普通、新品で買取り持ち帰るものですが、こんなことは初めてです。
目のことで、以前身内と私を含め大変なつらい経験をしているので、信頼度の高い病院ということでこの病院に通院をはじめてから1年以上経ちます。幸い担当医の先生が本当に一生懸命親切に対応して頂いており大変に安心感を感じます。やはり病院のスタッフ(担当医に関してはGOOD):情報量:検査機械等におき通院して良かったと思ってます。