蔵前駅(都営大江戸線)近辺の歯医者さんへの口コミ26件
すごいです!
歯医者さん怖くて12年前に親知らず抜いた以来、多少の痛みも我慢し続けましたがついにギブアップで、それでも色々調べてから意を決して向かい奥歯を抜きました。
音はしましたが、昔のイメージとはかけ離れてて『次来る、次かな?』とドキドキしていたら「はい!うがいを!」って。
痛みなんて無く親知らずの虫歯ぬけてました!
これから、本当に痛むまで歯医者さん行かなかったけど笠原歯科さんでキレイに治していこうと思います!
本当にありがとうございました!
数年通ってましたが、院長の今日の対応でもう二度と来るのはやめようと思いました。ホワイトニングの予約をしたにもかかわらず、今日は予約が詰まっているので前歯の見えるところだけにしますっていわれました。助手の方がいつも通りホワイトニングをしてくれたのですが、隣から院長が一時にお客さんが来るんだから早く終わらせてとか、まだなのとか、だんだんと気分が悪くなってきました。次回の予約をきかれたときにもういいですといったら助手の方が気を使ってくれて、いつも通り今日全部ホワイトニングしますかっていってくれたんですけど、断って帰ってきました。院長は一時に男女のお客さんがきたらしくそのまま上の階に上がっていきました。12時半にきてくださいと予約時に言われ、始まったのが12時45分、終わったのが1時、正味ホワイトニングは15分、ほとんどきれいになりませんでした。
午前の診察は1時までですが、ホワイトニングの予約の後、12時半にきてくださいといわれ、行けば行ったで、予約が詰まってるとか、お客さんが来るとか、気分が悪くなっただけ。前もって言ってもらえれば、休んでまで行きませんでした。ちゃんと予約してある患者よりも、自分のお客さんに優先順位があって、いくら1時で終わりとはいえ、ほかの患者さんは誰もいないし、少しくらいと思いましたが、15分でホワイトニング終わらせようとするなんて、よくわかりません
明らかに患者さんを一番には思ってない診察、がっかりでした
【根の治療で助けていただきました】
数年前に根の治療をした箇所から膿がでて腫れてしまい激痛で、最初は近所の歯医者さんに行きました。詰めていたのを全てはずし膿を出して一時的に痛くなくなってもまた蓋をすると膿がたまり痛くなってしまう繰り返しで、半年間通いましたが良くならず、根の先にひびが入っているかもしれないと言われ抜歯をすすめられました。
ですがこちらで根の治療をしていただいたら、最初の治療でほぼ痛みもなくなり5回ほどの通院で治りました。他の歯医者さんとは技術が違うと感心いたしました。それまで半年間神経の管に蓋ができず開きっぱなしになっていて気持ちが悪かったですし、再び被せ物をしてさしばにするのは無理といわれていたのがウソのようです。
最近(今年から?)は全て保険内の治療ではなく治療後の被せ物は保険外となるそうですが相談に乗ってもらえますし、抜いてインプラントにしてしまったらもっとお金がかかりますし、治療方針をしっかり説明してもらえますので納得できます。
歯科衛生士さんが治療してくれる部分も多いですがみなさんとても親切です。根の治療は連日になりますので、9か月の赤ちゃんを連れて受診したこともあったのですが、みなさんであやしていただいたり気にせず連れてきてくださいと言っていただき救われました。
こちらで根の治療をしていただいた2本と、もし抜歯でブリッジになっていたらそれぞれ前後2本を削らなくてはいけないことになっていたので、6本の歯を救っていただいたことになります。諦めて抜歯をせずに蛭間歯科医院で治療していただくことができて本当によかったです。
かかりつけの歯医者でもう抜歯でしょう。と言われなんとか治療して残してもらえそうな歯医者を必死で探しここにたどり着きました。
色々歯の治療について自分なりに勉強し、根管治療というものがいかに難しく、大事なものだとわかっていたので、行くたびに良くなっていくのを感じるにつれ、こちらの先生の技術の素晴らしさに驚きました。
痛くない治療とよい治療が必ずしもイコールではないこともわかりました。
通院に往復2時間ほどかかりますが、これからもこちらの先生に診てもらいたいです。