四谷三丁目駅(東京メトロ丸ノ内線)近辺の歯医者さんへの口コミ62件
学校の授業中に転倒して、膝靭帯を切ってしまいました。
運ばれた地元の病院から、ここへ行ってくださいと紹介状が出て
慶應病院で治療することになったのですが…
検査・手術・リハビリで約1ケ月の入院となりましたが、
とにかく素晴らしい病院でした。
私はアトピーと喘息があるのですが、手術も治療もそれを考慮したもので
呼吸器科にも並行してかかり、とても安心でした。
先生方は一流で、最新の医療設備が整っていたと思います。
いまの怪我の状態やどんな手術になるかなど、本当に詳しく説明してもらえました。
10年以上続けているクラシックバレエをこれからもできるようにと
手術方法やリハビリ計画も色々配慮してもらって嬉しかったです。
ただ、入院した病棟は年代物というか、かんり古くて
何となく夜が怖かったです。
もう10年位でしょうか、開業当時から通院しています。
歯科はは本当に信頼できる医院じゃないといろんな意味で不安ですね。
先生はまだ四十代前半位に見えますが、とても上手で丁寧ですが手早いです。常に自分の歯が今どういう状況で今後どうなるかの説明もわかりやすく、患者がどうしたいかなど希望をよく聞いてくれます。 その上で専門家としてのアドバイスをしていただけるのでとても信頼できます。
予算や治療期間も含め治療計画を相談し治療ができます。
勿論感じの良い先生ですよ。いつも混んでいますが完全予約制で待ち時間も短いし本当にお薦めです。
6ケ月の子供の6ccの採血に、看護師さんに押さえつけられ、
8〜9ケ所、注射針を刺され、40分間かかりました。
その間、子供は悲鳴のように泣き続け、最初の医師が採血できず、2人目の医師も
携わりました。
終わった際、子供は憔悴しきっており、注射針を刺された箇所は内出血をおこしております。
あまりにおかしい事だと思い、病院側に説明を求めたところ、
通常は、多くても2〜3ケ所、20分位との事で、今回は長くかかり過ぎたと。
それではわが子はただ運が悪かったのでしょうか?
大人でも採血で8〜9ケ所刺されましたら、どんな思いになりますでしょうか?
院内は清潔、設備や高度医療も対応される病院ではありますが、
やはりインターンからベテランの医師まで多数の医師がいると言う事、
かかる患者が練習台になるという事も承知の上で、選んだほうがよいと思います。
この採血に携わった医師らは、きっとなんとも思っていないのでは?と思います。
もとより赤ちゃんの採血は血管が細い上に、脂肪も多いためやりづらい事です。
ご自身の経験の未熟さに気付かず、仕方のない事と済ましているような雰囲気でした。
それでは今後も苦しく痛い被害を被るのは、しゃべれずただ泣いて訴えるだけの
赤ちゃんです。
病院として、もっと慎重に丁寧に考えるべき事ではないかと思います。
重い病を患って、ここの病院でしか対応の出来ない場合以外は、気をつけたほうがよろしいと思います。
何年も、この病院にかかったのだか、完治せず。時間の無駄だった。
感じの悪いヤブ医者が異様におおい。
待たされる時間はが、半端なく長い。
その割には話を聞いてくれない。
不親切で、最悪な病院です。