ときわ台駅(東武東上線)近辺の歯医者さんへの口コミ41件
腕はかなり良いと思います。駅から遠いですが。
スタッフも感じが良い方が多いです。
しかし、院長(女性)の助手(?)の方への態度がちょっと気になりました。新人ぽかったので指導してたんでしょうけど、ちょっと神経質にいびってる感じで気の毒になってしまいました。
そういうのって患者にも伝わってくるものだし、あまり気持ちの良いものではないので。
三日前から歯が痛いと子供が言うので、近くで初診受付の****を勧めました。学生なので帰宅時間も定まらず、待つ事を覚悟で直接伺うように言いました。ところが、初診でも予約であること、五日後に予約され、そのまま帰されたとの事。診て頂きたくて伺っているのに〜初診随時受付、だだし直接いらしても診察できませんと書くべきだと思います。当日、別の医院で神経を抜く処置をしていただきました。
かなり長い間見ていただいていました。
歯科助手さんや受付の方も皆さん優しく先生もとても親切ですごく通いやすかったです。
なのである日矯正のことを相談しました。
矯正の先生は別の方だったのでわざわざいらっしゃる日に予約を取りましたがこの方が最悪でした…
私はそれまで歯並びが良かったのですが親知らずが原因で少し歯がずれてきているような気がしたので相談したところ
「スペースが足りなくなっているから器具をつけても外せばまたずれて意味ない。骨格がゆがんでる。どうしようもないし、これ以上は進まない。」
と言われました。
先生がそういうなら仕方ないし、たいしたことなかったのでそのままにしましたがすごく嫌な感じだったのでなんとなくそれ以来行かなくなりました。
ところが3年くらいたって前より明らかにずれてきてしまったので別の矯正歯科に見てもらいました。
親知らずを抜き、夜だけ矯正(年頃だったので)をはめてたところ一年くらいですっかり元に戻りました。
先生に「もっと早く来てたらもっと早く治ったのに」と言われました。かなり早い段階で手をうとうとしてたのに余分な時間がかかったことはとても悔しかったです。
同じく****歯科で矯正しようとした友人は「下顎がでてる。治らない。生まれつき」といわれました。(今は別の歯科でちゃんと矯正を行っています。)
ろくに見もしないで、治らないとだけ言ってお金を取られます。
本当に矯正以外は雰囲気もよくお勧めの歯医者さんなだけに残念です。
ただ結構前の話なので今もいらっしゃるかどうかわかりません。
ちなみに女性の先生です。
矯正以外の目的で行かれるのならとてもいい歯医者さんです。
信頼でき、誠実で几帳面な先生です。人間味に溢れていて説明が分かり易く、やる気を起こさせてくれます。いつも毅然としていて、清廉潔白という感じです。治療は手早く、痛みも少なく、いつの間にか終わっている感じですね。治療室に多くある患者からの作品展は圧巻で、人間関係を大事にしているようです。予約やアフターケアには厳しいので、待ち時間はほとんどなく、ちゃんとした人には最適です。ママ友からの推薦で、いつの間にか家族皆で10数年、ずっとお世話になりたくなる歯医者さんですよ。