浅草橋駅(JR中央・総武線)近辺の歯医者さんへの口コミ52件
某クーポンサイトで銀歯を白い歯にするチケットが破格だったので購入し行ってみました。
穏やかな感じの先生で、手際良くぱぱっと施術してくれます。
2回で終わり無駄に通うことが面倒な私にはありがたかったです。
仕上がりも良く他の歯も見てもらって非常に満足です。
土日は先生1人でやっているようで(平日はわかりません)少し物が散らかっていますが、その先生らしいなと思いました。^^
口コミをみて、すがる思いで伺いました。何とかなるものならと。でも悪すぎて治療するにはあたらなかったようです。それは仕方ないと思いますが人生90年とも言われているのに、こんな歯でどうやって食べていくの? インプラントにしたら1本40万でしてあげるよ。どう、安いだろう。と信じられないような言葉を浴びせ続けられて正直とても傷つきました、、直せる見込みのないものには、とことん冷たい歯医者なんだなとわかりました。インプラントは30万が妥当だと書いてらっしゃいましたよね。色々叩かれて大変なんだと自分の愚痴まで聞かされました。今でもとても許せない気持ちてわいっぱいです。
かかりつけの歯医者でもう抜歯でしょう。と言われなんとか治療して残してもらえそうな歯医者を必死で探しここにたどり着きました。
色々歯の治療について自分なりに勉強し、根管治療というものがいかに難しく、大事なものだとわかっていたので、行くたびに良くなっていくのを感じるにつれ、こちらの先生の技術の素晴らしさに驚きました。
痛くない治療とよい治療が必ずしもイコールではないこともわかりました。
通院に往復2時間ほどかかりますが、これからもこちらの先生に診てもらいたいです。
男性の先生は優しいが、女性の衛生士の態度が冷たすぎ。
私が話してることを正確に受け止めてます?
説明を求めるとうっとうしいそうな目元の表情。
それに私が椅子に座ってる近くで、他の患者さんの話をしないで。
誰それさんはキャンセルした、遅れてくるなどなど。
個人情報の管理、どうなってるの?
最後に、お金ぼってる気がする。自費治療をやたらと押し付ける。
ここにずっと通うと、しまいにはインプラントにさせられそう。
お金がない人は行かないほうがいいです。
10年前に父が膵臓がんで入院しました。勤務先の健康診断では見つからなかったのですが、看護士経験のある妹は「膵臓は臓器の後ろに隠れていてガンが見つかりにくいから、どうしても三井記念病院さんで再検査させたい」と言って、結果、ガンが見つかりました。余命6ヶ月と宣告されました。二ヶ月ほど入院した後に処置の施しようもなくなり、自宅に戻って結局さらにその二ヶ月後に亡くなりましたが、母は最期に父の看病もでき、父も延命治療もせずにクオリティ・オブ・ライフを感じて逝ったと思います。担当医の先生には深く感謝申し上げます。