渋谷区の歯医者さんへの口コミ321件
若い時から通っています。
始めは虫歯治療で通いだしました。治療がすべて完了した後は、メンテナンスとしてお口のクリーニングで毎月通っていますが、自費ではなく健康保険で対応して頂けているので助かります。
歯を削った後、麻酔すると言われ、麻酔処置後に突然自費診療の高額な詰め物の説明がスタート。
以前通院していた医院では、保険診療内で詰めてくれたと説明すると、それは難しいの一点張り。
せめて削る前に一通り説明してほしかったし、突然そんな高額な金額を払えない、申し訳ないが保険診療内でやってほしいと言うと、ため息をつかれました。
その後の処置が荒くなったと感じ、処置中でさえ医師は納得していないのか、再度ため息をつかれました。
結局埋めてくれてましたが、治療箇所はいまだにじんじんしますし、必要のないところまで削られていたのではという不安や・のちに虫歯ができてまた高額な自費診療を勧めるよう荒く治療されているのでは、と心配が拭えません。
作業が手荒くなったとき、麻酔がきいていたため何をされていたのかわからず、処置中は本当に怖かったです。
治療を担当してくれた医師は、自費診療を拒否したことを最後まで納得いっておらず、なんで私が謝ってお願いしないといけないんだろう…と疑問に思いつつ、削られた歯はとりあえず埋めてもらわないといけないので、下手に出てなんとか終えましたが、ここの歯科は本当に怖くてもう二度と行けません。
たまたま歯が痛くなった時に予約が取れたので行ったんですけど、その時に虫歯の治療をしてもらってから僕はここに通ってます。
患者目線で考えてくれる良い先生だと思います。美容室と一緒で歯医者も相性が合うとこを見つけるのが意外と大変なんですよね。
他サイトの評判を見て決めましたが、カウンセリング時の説明と実際の治療の相違があり返金していただけるのであれば違う歯医者さんに通おうかと思う程でした。(土台が入る2度目に全額支払い)こちらの質問には専門的な事が判らないと思っているのか適当に答え都度、確認すると質問に対して「そうです」と返すだけでとても不信感がありました。
又、受付の女性の対応もかなり横柄でとても感じが悪いです。2度目の治療の際に全額支払いを急がせるのに、セラミックが完成し装着すると確認を急がせ完了
を促されるので、思っている事が言えない状況に陥ってしまいます。今は治療を終えて雑な扱いと最悪な印象しかありません。もう2度と足を運ぶ事はないと思います。
夜に前歯の詰め物が取れ、初めて調べて伺いました。
電車でワザワザ行きましたが、茶髪の先生は、金属で、私の唇をグッと押し上げ、よく見もせず、レントゲン撮りますね、と。えつつ?何故と言う問いに、ヒビが入ってるかもと。
なんだか、雑な扱いに嫌悪感、どんだけ法外な値段つけられるのか、怖くなりました。このガキ先生に、高飛車にこられても…と思い、じゃあ帰りますと言うと、はい、…ですって。
やめた方が良いですよ!