大田区の歯医者さんへの口コミ288件
苦情…というか苦言ですけど、院長先生が、要所しか診てくれないのが…不満!サブの先生が、嫌…というのでは無く、もう少し院長先生に携わってもらいたいのが本音です。
歯科の多い町ですが、目抜き通りにあるわけでもないこの歯科は、いつも予約が順調に埋まっているようです。小児歯科とともに、高齢者の治療にも力を入れているからではないでしょうか。おとぎ話に出てくるような建物も個性的です。もちろん、先生や看護師さんも感じの良い方々です。
自宅の一部に開業した古典的な歯科。最近は同業者も増えてきましたが、いっこうに患者の数が減らないのは、院長の人柄と技術の賜物でしょう。久しぶりの来院でもきちんと覚えていてくれるので、医師と患者との信頼関係も深まります。治療も丁寧です。
未就学児のお子さまには、お薦めです。現在、小4の娘が、3歳の時、初めてお世話になったのですが、初診の際、「怖い!」と嫌がる娘を自然体にリラックスさせ、特に、ご機嫌をとる…ようなことはせず、『保育園どこにあるの?何して遊んでるの?楽しい?』等…日常生活の会話から、今度は、医療器具を見せ、子供にわかりやすく説明を促し、歯医者さん…ってこういうことをするところ…とその諭し方は、心理学者顔負け!!!よく、小児歯科医の先生は、アンパンマンとかピカチューのぬいぐるみを出したり、自ら被りモノを身につけたり…試行錯誤している先生も多々いるようですが、中村先生は、そのような「演出」はしません。それが、良い結果をもたらしているのではないのでしょうか……お陰さまで、最初あれだけ嫌がってた娘、二人とも次回の診察が「楽しみ♪」というくらい先生に信頼を寄せるようになりました。親としては、チョッピリ複雑な気持ちですが…(笑)