東京都の歯医者さん検索

江東区の歯医者さんへの口コミ206

推薦コメント

歯医者に行くのが怖くて、3年ほど虫歯を放置していましたが
色んなHPを見て今日ココに初診療に行ってきました。

先に結果だけ、「ホントに良かったです」

私の前歯は大きくエグレて黒い穴が開いてるのが1カ所と、

奥歯の2本も大きくエグレて黒い穴が開いていましたが

行く前は、前歯は抜くか、さし歯になると思っていましたが

虫歯の部分を削って、詰め物をして終了。

見た目も黄色い歯ではなく、元の歯と言われても気づかないぐらいキレイでした。

今日はここ終了。次は問題の奥歯ですね、また今週行きます。

あと料金も明朗会計でした。初めて行くので少し多めに2万円持って行きましたが¥3.000で済みました。

私みたいな庶民にはホント助かります。

歯医者が苦手な方は、私みたいにメールで質問してみるといいですよ。

返信も迅速で丁寧な答えが返ってきますから。

苦情コメント

小児歯科について:
担当女性医師の説明では、”押さえつける”ことが前提。
・・・驚いた。

結局、大学病院へ回されたが、ここではもっとすごい!
泣き叫ぶ子どもを怒鳴りつける。
2歳児にとって、母親と離れるだけでも不安が大きいはず。
まして、何の説明もなく見知らぬ大人に羽交い締めにされて・・・。

聞けば、担当の先生、大学病院勤務経験あり。
新卒で先生様々の状態、若く独身。
子どもの気持ちを考えたことがないのだろう。。。

我が家では、他の小児歯科に転院した。
そこでは「子どもが歯医者を嫌いになっちゃうといけないので、
慣れるまでブラッシングだけにしましょう」と。
男性先生が忍耐強く接してくれる。
ひとりで治療用の椅子に座れると褒めてくれ、
口を開けられると また褒めてくれる。

最近になって娘は「あそこの歯医者さんがイヤなの・・・」と
羽交い締めのことを話している。

*確認したら、現在の小児担当医は他の方。
 でも歯科大出身の若手医師だと思う。
 こんなに先生が偉いのって、歯医者だけ!
 医者がそんなに偉いの??
 
 小児科医(内科)を見習ってほしい。

苦情コメント

・治療時間が長い。
医師も「うちで1時間で終わる治療はマレ」とのこと。
2〜3時間は当たり前。
・治療時間中、患者の顔色や状態を把握するためという理由で、
30分に一度くらい医師と茶飲み話を強制される。
話題は猥談・自慢話など(個人的にかなり苦痛)。
・治療方針に疑問を呈すると、「帰れ!」(治療中でもです)。
・治療器具がくすんでいる。
・頼んでもいない治療を勝手に始める。
エリート意識の強い性格なので(何かにつけて最高学府卒で、国家資格保持者を自慢)治療の要否は医師任せ。
患者が口を出せば、「コンビニ治療(?)」と一喝。

苦情コメント

親知らずを抜くように言われたのだが、大学病院を紹介された。なぜ院内で抜いてもらえないのか。非常に不便だ。

苦情コメント

虫歯治療に行ったのですが、予約は2週間後にしか入れられないし、穴に詰めた詰め物は毎回取れるし、治療は乱暴だし、口の中に入れる物を何度も床に落とすし、挙げ句は何の説明もなく前歯を銀歯にされました。

最低最悪の歯医者です。もう永遠に行くことはないです。