千代田区の歯医者さんへの口コミ305件
高級料金歯科と有名でしたがいってみました。
治療に10万か12万の歯を入れるので次回持ってきてくださいといわれどうせならいいものと思い12万でお願いしました
治療後その治療した歯をつかうと数時間後に激痛があり、
痛みがひきまた使うと同じ痛みがありました。
治療してくれた女性に相談したところ、以上はありません
もし痛いようならやりなおしで、ブリッジをやるので今度は
3本分お金をもってくるように言われました。
とても計48万も払えないので、大学病院でみてもらいました。
若い女性の先生にみてもらいましたが以上なしとのこと。
しかたなく、近所で有名な歯科医院にいったところ原因をつきとめて直してくれました。36万追加しなくてよかったです。
とにかく丁寧です。歯の痛みが原因で通ったのに、まず診るのは歯周から。歯の治療も歯周の治療が一通りすんでから。とにかく歯の土台の歯周が大事との事。なるほどと思いました。予約制ですが、痛みがある人には柔軟に診療に応じてくれます。おススメです。
先生は丁寧で優しく治療してくれるのですが、アシスタントの歯科衛生士に非常に横柄な態度の接客と雑な治療をされました。その日はアシスタントの機嫌が悪い日だったのか、到着するなり『早く座ってください。』の一言。その後、クリーニングも非常に雑で水はあちらこちらにかけるわ、唇に器具をゴツゴツぶつけるわで、非常に不愉快極まりない対応でした。先生の腕はよく、丁寧な対応なだけに、非常に勿体ないと感じました。もう二度とは行かないですが、歯医者といっても最低限の接客モラルのあるアシスタントを雇うべきだと思います。
嘔吐反射があり口を開けるのが苦手で、
地元の歯医者からの紹介で行きました。
鎮静剤を使用する時はもちろん、
使用しない時もこまめに大丈夫?と声をかけていただき非常に安心して治療を受ける事が出来ました。
大学病院ですので私の治療が学生さんの勉強になれば…と思い頑張っています。
10ヵ月前に友人の紹介で通院していました。前歯を2本折ってしまい、差し歯にするか?インプラントにするか?相談に行ったのですが親切な先生で両方の治療方法のメリット、デメリット、治療費などを詳しく説明していただき最良の治療をしていただきました。また虫歯の治療、歯石の除去も丁寧で無駄がなく短期間で治療が終わりました。