赤土小学校前駅(日暮里・舎人ライナー)近辺の歯医者さんへの苦情口コミ16件
救急外来(2009/11/22)の小児科女医の対応が悪かった。 子供へのねぎらいは全く無し。 二語分会話の子供に向かって「泣いてちゃ分からない」。 泣いていなければ子供が説明すると思っているのか。 保護者への指示も曖昧で、なのに「そうじゃない」「ここをおさえろ」など、後付けの人任せ反論ばかり。 検査結果も明確ではなかった。 名札を確認出来なかった(あったかも不明)ので担当者の名前が分からないが、16:00頃診察をした眼鏡の女医は研修医か? とにかく対応が悪かった。
少し痛いだけで直ぐに歯を抜かれ、歯がボロボロですよ
院内で医師がタバコを吸っています。そのせいで診療室に入るとタバコ臭いです。受動喫煙被害に遭いました。休憩中に診療室奥の方で吸っているそうですので、少なくとも午後いちの診察は避けた方が無難です。
※医院名・個人名は伏字にさせていただきました。 ライコム 患者を馬鹿にしたような、喋りをする。(院長の方)
うちの子供の通う学校の校医をされてますけど、学校の近くで 医院をやっていれば良いのですが、離れた所から来て検診されてもすぐ通えないので、校医の先生を変えて下さるといいかなって 思います。
救急外来(2009/11/22)の小児科女医の対応が悪かった。
子供へのねぎらいは全く無し。
二語分会話の子供に向かって「泣いてちゃ分からない」。
泣いていなければ子供が説明すると思っているのか。
保護者への指示も曖昧で、なのに「そうじゃない」「ここをおさえろ」など、後付けの人任せ反論ばかり。
検査結果も明確ではなかった。
名札を確認出来なかった(あったかも不明)ので担当者の名前が分からないが、16:00頃診察をした眼鏡の女医は研修医か?
とにかく対応が悪かった。