東京都の歯医者さん検索

秋葉原駅(つくばエクスプレス)近辺の歯医者さんへの苦情口コミ47

苦情コメント

男性の先生は優しいが、女性の衛生士の態度が冷たすぎ。
私が話してることを正確に受け止めてます?
説明を求めるとうっとうしいそうな目元の表情。
それに私が椅子に座ってる近くで、他の患者さんの話をしないで。
誰それさんはキャンセルした、遅れてくるなどなど。
個人情報の管理、どうなってるの?
最後に、お金ぼってる気がする。自費治療をやたらと押し付ける。
ここにずっと通うと、しまいにはインプラントにさせられそう。
お金がない人は行かないほうがいいです。

苦情コメント

外来等は新しくなり院内はとてもきれいになりましたが、レーザー治療や、CCDカメラによる口腔内の画像確認、拡大鏡などの最新設備はありません。
虫歯治療を行いましたが、直後から知覚過敏になってしまいました。治療後の歯も治療前とは明らかに形が異なっており、担当医にもよると思いますが、あまり経験豊かな人材はそろっていない感じです。
歯科衛生士や歯科助手の方は丁寧に対応してくれますが、断りもなく、別の歯科医が担当したり、歯科衛生士に任せて挨拶すらしません。総合病院なのでかなり混み合っていますが、挨拶すらしないのは人間としてどうかと思います。

苦情コメント

患者は口を開けられたまま自分は友人とお喋り、患者への態度は悪く勝ってに歯の模型を作って費用は患者持ちなど最悪でした。呆れました。

苦情コメント

治療計画があいまいでいつ終わるのかはっきりしない。
通院しても単に経過を見るだけの回数が多くその都度指導料
を請求される。治療代よりも指導料の方が高額。

苦情コメント

娘に婦人科系疾患があると前医院で診断されたため、セカンドオピニオンで受診。女医さんで経験も多そうで安心して予約をとり、母親の気持ちとしては心配で同席しましたが、「お母さんは黙っていてください!」いきなり冷ややかな上から目線。これが医師の言うことばかとびっくりしてしまいました。
娘は26歳ですが、人生経験を通して娘のからだについては娘以上に良く知っている部分も親にはあるのではないでしょうか?
事務的な診察のあとの結果についても親である私にはひとこともことばもありませんでした。長い人生初めての経験でした。このような医師が東京の地域を代表する大病院に存在していることが信じられませんでした。
2度と行きたくありません。
娘も同じことを言っておりました。