六本木駅(都営大江戸線)近辺の歯医者さんへの苦情口コミ21件
長い治療期間でしたが、途中から行くのが苦痛でなりませんでした。 院長は感情にムラがあるのか、機嫌が悪いと他の医師を患者の前でも平気で怒鳴りつけていました。頭上で怒ったり舌打ちしているのを聞かされて大変不愉快でした。 他の医師もあんな環境で良く働けるなと感心するほどです。 しかし他の医師はみな丁寧で優しい方ばかりでした。受付の方はもっともっと常識を身につけるべきだと思います。 金額についても、事前の説明もなく5万以上の高額を請求されたり、治療方針も最初のうちしかしてもらえず、そういう不信感から更にこの医院が嫌になりました。 院長はどれほど有名なのか良くわかりませんが、いくら技術があっても、あんな経営、あんな教育の仕方では誰もついていけなくなると思います、医師も患者も。 お金を落とす患者にしか親切丁寧な対応ができない院長は、単なるがめつい人間にしか思えませんでした。もう2度と世話になりたくありません。
相談に行ったんですがざっと見て はい!90万って言われたので胡散臭くてやめました。
治療費内容と治療費用に疑義があり不透明(治療できる歯を治療しない。最初に大金を振込ませ、その後治療計画が変更になり治療内容が削減されても返金は一切なし。また、自費及び保険共に治療内容自体も疑義有り)。 要注意歯科。 歯科衛生士が定着せず。 治療できる歯を治療しない。
料金の料金の説明が無い。 ほぼ自由診療で1回最低7000円で時には2万以上、明細を求めてもいい材料を使っているといってごまかされる。
スタッフ同士の私語が気になることが多かった。休憩室の延長の様な雰囲気を治療ブースに持ち込まないでほしかった。
長い治療期間でしたが、途中から行くのが苦痛でなりませんでした。
院長は感情にムラがあるのか、機嫌が悪いと他の医師を患者の前でも平気で怒鳴りつけていました。頭上で怒ったり舌打ちしているのを聞かされて大変不愉快でした。
他の医師もあんな環境で良く働けるなと感心するほどです。
しかし他の医師はみな丁寧で優しい方ばかりでした。受付の方はもっともっと常識を身につけるべきだと思います。
金額についても、事前の説明もなく5万以上の高額を請求されたり、治療方針も最初のうちしかしてもらえず、そういう不信感から更にこの医院が嫌になりました。
院長はどれほど有名なのか良くわかりませんが、いくら技術があっても、あんな経営、あんな教育の仕方では誰もついていけなくなると思います、医師も患者も。
お金を落とす患者にしか親切丁寧な対応ができない院長は、単なるがめつい人間にしか思えませんでした。もう2度と世話になりたくありません。