牛込神楽坂駅(都営大江戸線)近辺の歯医者さんへの苦情口コミ22件
ほんとにない。
高い治療の時は理事長がで出てき
説明され、その治療法しかないと言われる。
対応は丁寧だが、毎回の処置は
担当が毎回違い1から話さないといけない。
また、患者さんはとても多く
一人一人を把握していないのは
わかるが、治療の続なのに
初めましてと言うような説明をされ
初心の際見せられた書類を再度
説明され、通う気がなくなりました。
歯茎から血が出るので診察して欲しい、と伝えましたが歯茎の診察は通り一遍で
虫歯の治療ばかりでした。当然歯茎からの出血は止まりません。挙げ句の果てに虫歯治療してかぶせた歯が半年後に染みて違う歯医者へ行く羽目になりました。
最低ですね・・・。
初診の時は予約がとれないので、待たされたのはしょうがないのですが、さっと見て、今日は治療できないので、予約をとってお帰りくださいと言われました。混んでいるので仕方のないことと思いましたが、5回治療に行って、時間通りに入れたのは1回だけ。しかも、治療の途中で先生が別のどこかに呼ばれ、治療の椅子で待たされたことが2回ありました。先生は話し方もやさしく丁寧な感じですが、治療が終わったあとに歯垢をとる時、ものすごい力で口をこじあけ、歯垢も手ではなく機械でガーガーっとおざなりでした。
設備も整っているだろうし(うがいをするところはいつも汚れていましたが)、学生がアシストでつくので手が足りないこともないのでしょうが、先生がいない時に学生たちは普通の会話でなごんでいるし、カルテのパソコン入力に時間がかかるし、実験台にされている感じで、あまり気分はよくありません。
ただし、会計処理はスムーズに流れ、ストレスはありませんでした。
過去行ったことのある歯医者の中で最低でした。
初診の時にお願いした、来院した一番の理由の箇所にはなかなか手を付けず、その理由も伝えられない。
アンケートがあり、金額について知りたいとという項があったためチェックをしたのだが、椅子に座らされ、準備を整え「すぐ始めます」と言わんばかりのタイミングで、いくらぐらいかかると説明を始める。こんな状況では、よっぽどお金に困っていない限りは断ることができる雰囲気ではない。
ちなみにこの治療も、なにがどうなっているから、こういう治療をするなどの明確な説明はない。ただ「前歯のとこ、やります」程度。
次回の予約に関しても、時間を作って来るのが当たり前と言わんばかりの対応。
一ヶ月ほど通いましたが、肝心の箇所は手付かず。
職場にもこれ以上、日中に抜け出すという迷惑をかけられず、通院をやめました。
矯正科の***。************。
感情的に怒るのでとても怖いです。
治療が痛いと訴えても怒ります。
不安や不満を訴えると態度が豹変し、一方的に怒り話も聞いてもらえません。
患者は痛いから病院に行きます。
痛みや不安などで本当に不安です。痛みなどで精神的に不安定になる時もあります。
歯医者は怖い所です。
医者という立場の人に怒られるととても怖く、凹みますます不安になります。
どうか患者の痛みや不安を理解して下さい。
本人に聞いてもらえないので投稿します。