若松河田駅(都営大江戸線)近辺の歯医者さんへの苦情口コミ11件
これは一部の医師だけですので、誤解のないようお願いいたします。
精神科の医師に心無い言葉を浴びせられました。
2011.2.28午前9時に89歳になる祖母と精神科に行ってきました。
以前からこの病院ではお世話になっており、
他の課で先生や看護婦さんによくして頂いておりました。
今回は初めて精神科にお世話になりたく、
友人の紹介で伺ったのですが、
医療室に入って一言目に
メガネの男性医師「他の医者が紹介状を持ってきたことに僕は憤慨してます。」
私「。。。すいません」
このあとも色々と言われたのですが、
それは全然良いです。
しかし、
精神科の医者が絶対に言ってはならない一言を一方的に浴びせられました。
メガネの男性医師「もう治療法はないです」
「うちそれ得意じゃないんです。」
「治療費はいらないので、そのまま帰っていただいて結構です。」
わたしはともかく、
病気にかかっている母の前であまりに配慮のない言葉でした。
こんな対応されて、母はさらに落ち込んでしまいました。
その先生もなにか嫌なことがあったのか、機嫌が悪かったのかもしれませんが、
精神科の医師としてこれはどうなんでしょうか?
ちなみに病院は昔からペースメーカー入れに行ったり、入院したりと、
他の先生や看護婦さんは本当に良い対応して下さりました。
もちろん院内設備も素晴らしいですので、
今回当たった医師が対応があり得なかっただけですので、
全体がそうではないと確信してます。
さらなる病院の発展のために書かせていただきました。
これを見て改善していく病院であると信じております
何年も、この病院にかかったのだか、完治せず。時間の無駄だった。
感じの悪いヤブ医者が異様におおい。
待たされる時間はが、半端なく長い。
その割には話を聞いてくれない。
不親切で、最悪な病院です。
6ケ月の子供の6ccの採血に、看護師さんに押さえつけられ、
8〜9ケ所、注射針を刺され、40分間かかりました。
その間、子供は悲鳴のように泣き続け、最初の医師が採血できず、2人目の医師も
携わりました。
終わった際、子供は憔悴しきっており、注射針を刺された箇所は内出血をおこしております。
あまりにおかしい事だと思い、病院側に説明を求めたところ、
通常は、多くても2〜3ケ所、20分位との事で、今回は長くかかり過ぎたと。
それではわが子はただ運が悪かったのでしょうか?
大人でも採血で8〜9ケ所刺されましたら、どんな思いになりますでしょうか?
院内は清潔、設備や高度医療も対応される病院ではありますが、
やはりインターンからベテランの医師まで多数の医師がいると言う事、
かかる患者が練習台になるという事も承知の上で、選んだほうがよいと思います。
この採血に携わった医師らは、きっとなんとも思っていないのでは?と思います。
もとより赤ちゃんの採血は血管が細い上に、脂肪も多いためやりづらい事です。
ご自身の経験の未熟さに気付かず、仕方のない事と済ましているような雰囲気でした。
それでは今後も苦しく痛い被害を被るのは、しゃべれずただ泣いて訴えるだけの
赤ちゃんです。
病院として、もっと慎重に丁寧に考えるべき事ではないかと思います。
重い病を患って、ここの病院でしか対応の出来ない場合以外は、気をつけたほうがよろしいと思います。
元々小さなときから行きつけの歯医者がありましたが、突然の歯痛に近くにあった清潔感のあるこちらを利用しました。
ビルはもちろん、中も清潔で人もたくさんおり、繁盛しているんだなーと期待しました。
結局私の歯痛は知覚過敏だったとの事で、歯をコーティングしてもらい、歯石を取る処置を行ってくださるとの事。
とても丁寧で優しく配慮も行き届いていたのですが、唯一信じられなかったのは値段です。
初診は「初診料が入っている」となんとか我慢できましたが、2回目も同じくらい取られ、とても通いきれませんでした。
その後、いつもの行きつけの歯医者に行きましたが3分の1の値段で1回で終わりました。
駅に近いから土地代なども違うかもしれませんが、無駄に高くてもう二度と行かないと思います。
以前、この病院で手術を受けたことがあるが、若手(研修医に近い)がやっていた。手術後、止血が十分でなくて当日のうちに再手術をやるはめになったことがある。