東京都の歯医者さん検索

祐天寺駅(東急東横線)近辺の歯医者さんへの苦情口コミ15

苦情コメント

治療体制&料金に疑問を持ち、レセプト開示を求めたところ、
「守秘義務がある」ということで明確にしてもらえませんでした。
守秘って、私が患者で自分のことを知りたいだけなのに…。
ちなみに、某大手大学病院だと、長く通院できるように
町医者を紹介してくれたうえ、レントゲン写真なども同封してくれました。医者によってこうも違うかと。
結局、治療していた歯はここでの初期治療が悪く、歯根がダメになり、抜歯しました。
信用という点で疑問の歯医者です。

苦情コメント

ほんの少しの治療で毎回高い。C2程度の虫歯治療に何回通わせようとしてるのか。

苦情コメント

歯痛で行ったら検討違いの診断され、薬も効かず、他の医者に行ったら的確な診断と薬もすぐ効いた。

苦情コメント

圧迫骨折でひどい背中がまがっており、腰痛持ちの祖母をつれていきました。
ケアマネージャーからの紹介でしたが、終始冷たい対応でした。
診察台にのることも一苦労なのに、低くしたり、台を持ってきてくれるなど手助けもしてくれませんでした。
背中がまがっているので頭がマクラに届かず、「そういう状態なら診察できませんね、帰ってください」とにべもない態度でした。

その割には、受付の人に「ウチの先生はすばらしい」とずっと自慢話をきかされました。

老人に優しくない病院だと思いました。

苦情コメント

上の親知らずを抜いたとき、歯根がしっかり根を張って
抜きにくかったようで、歯肉を引きちぎるように抜かれました。
おかげで1週間以上、口が通常の半分程度しか開きませんでした。
そして、抜いた後は膿んでしまいました。

また、消毒で通院した時も、膿んでいたにも関わらず
「異常ありませんね」と言われました。
確かに口が開かなかったので見えなかったのかもしれませんが、
もう少し丁寧に見てもらいたいです。

その前にも、歯の詰め物がゆるくなり
新しく詰めなおしてもらった際
始めは歯科衛生士さん、次に歯医者さんが交互に
何度もはめたり外したりされて、痛かったです。

人に勧められて行ったものの、
下の親知らずも抜くように言われていますが
ちょっと次の治療を受けるのは怖いので
どうしようかな?と考えています。