東京都の歯医者さん検索

町田駅(小田急小田原線)近辺の歯医者さんへの苦情口コミ25

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
通勤通学途中で便利
評価のポイント
治療について
治療方法・種類治療費
医院スタッフについて
患者への対応電話対応身だしなみ

医院長の腕はいいかもしれないが、診察料高い上に1年以上通ってもなかなか終わらない。他の歯医者に変えた。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院5回以下)
医院を選んだ理由
駅から近い
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣いスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応
医院について
医院設備予約のしやすさ通院のしやすさ

産休に入った女医は医院のコンセプトの通りで、説明も技術も丁寧で信頼性があったが、今いる女医は全く医院のコンセプトに沿っていない。説明も不十分、技術も雑、唇を器具で挟み、「痛い」と言っても無視。わざと唇を挟んでるとしか思えない。最低の女医だ。医師としての信用性に欠けるし、医師失格だ。この女医の診察及び治療は一切受けたくない。

苦情コメント

初診希望で連絡をして、院長に治療内容の確認をして治療可能とのことで予約をして、場所を確認し電話を切った後で、院長から電話があって、治療出来ません。電話ではなく、カウンセリングを希望する旨を伝えるも、断られました。一体、最初の電話はなんだったんだ?っていう気分です。

苦情コメント

予約通りに治療していただけますし、院内の雰囲気も歯科衛生士さんも受付の方も素敵なのですが…先生の治療に雑さが見られます。丁寧ではありません。簡易の詰め物も雑で詰めた歯の間に違和感がありすぎて夜も寝れません。歯科助手の方もやる気があまり感じられず痒いところ(唾が溜まっているのに気付いて、すかさず取ってくれるとか)に手が届かない感じでした。そして予約は基本1週間後以降…。クラウンも詰め物も基本はセラミックスオンリーのようで、それ以外は薦めない、やらないというポリシーをヒシヒシと感じました。選択の幅を広げるならば他へどうぞと言われました。

セラミックスは高い買い物になりますし、治療に対する不信感が残ったままで次のステップに進むのも怖いので、セカンドオピニオンを探そうと考えてます。

苦情コメント

以前別の歯科で親知らずを抜歯した際、通常2週間程度で形成される皮膚が2か月かかり、その間、骨が空気にさらされたままなので、1日1〜3時間ほど激痛でのた打ち回る経験をしております。引っ越してこの歯科医院にかかることにしましたが、インプラントセンターを併設するこの歯科では時々インプラントを勧められました。その度に断っていましたが、ある時、ある歯科医師が強引にインプラント手術の予約を入れてしまいました。私は逃げ出しました。