国領駅(京王京王線)近辺の歯医者さんへの苦情口コミ11件
院長先生が無愛想でこんにちは、のあいさつがまずないです。油断して眠くなると神経をジクッと刺したりします。完全予約制なのに45分以上待って治療は30分以内とかなので3本の歯で毎週、半年通いました。
患者の前でねちっこく歯科助士さんを叱るので気分が良くないです。えらそうで笑顔なし。治療方針の説明なく高額治療の歯希望とずっと伝えてあるのに勝手に銀歯にされそうになったりしました。保険外の白い歯の色も勝手に決めてしまいます。
唯一の救いは助士さんたちと受付の方の感じが良かったことだけです。
十分な説明を受ける事が出来ませんでした。
治療にどのくらいの時間がかかるのか、費用は、そして今日はどんな治療をするのかということを話してくれませんでした。
患者から率先して聞くべきかもしれませんが、説明がなく恐怖心だけがつのりました。
また治療に際しても口をあけるのがいたくなっても治療優先であごがとてもいたかったです。
また一回の治療時間が15分とみじかく何回も通院させて治療費を稼いでいるというような印象をもちました。わたしが学生であり、時間に余裕が有るとみられたのかもしれませんが、これも不信感を持ちました。
また治療スペースにはテレビモニターがおいてあり治療中、先生はちらちらとテレビをみながら治療していました。
治療に熟練されておりそんなに注意を払う必要がない治療だと判断しての行動だとはおもいますが、患者としてはとてもショックをうけました。
とにかく治療を引き延ばされるので要注意です。先生は話上手なので患者側は乗せられやすいです。こちらで診療方針など突っ込んで聞くと、感情的になります。
以前私が歯が痛くてガマンできずに通ったときの話です。
若い男の先生に担当していただいたのですが、初診なのにレントゲンもとらず、虫歯をけずって薬を塗布、かぶせもの(銀歯)という治療をされました。
当時私は虫歯が神経ぎりぎりまで侵食し、温度などでも染みるほどでした。銀歯をしたあともしみたため、その旨を伝えると、神経を抜くか、1ヶ月ほどガマンすれば慣れるといわれ、あまりにも人の気持ちをくみとってくれないと感じたため、別の歯医者で処置していただきました。
私は今某国立の歯学部で、医科や歯科の勉強をしていますが、初診でしかもひどい痛みを訴える患者に対し、まずレントゲンをとらないということはありえません。
歯科医師がたくさんいる歯医者はあたりはずれがあるので怖いなと思いました。
電話予約の際、スタッフの対応がひどく、すごく嫌な気分になりました。
1年程前にも電話して同じ思いをしたのに、またでした。
こんなにひどい歯医者は初めてです。
先生は優しい方だと言う噂は聞いていたので、ショックです。