新宿区の歯医者さんへの苦情口コミ127件
以前、通院していました。
院長以外は全員女性の歯科医師でした。
虫歯だったところを削って詰め物をしても、1ヵ月半ぐらいで、取れてしまいました。
金属を詰めるまでの間、歯を保護するためにしていたプロテクターも、歯へのかぶせ方が悪く、硬い食べ物も噛まないようにしていたにもかかわらず、歯がかけてしまっていました。その際に、プロテクターをかぶせた歯科医師が、「何のためにプロテクターをしているのかわかっているのか?」などと院長から怒られていましたが、結局、「もう、今回はいいから次から気をつけなさい。」と言われているのがまる聞こえでした。私の方には、謝罪も説明もありませんでした。
「今回はもういい。」といわれた私の立場は、・・・と思っていました。
予約がなかなか取れない。
患者の都合を聞くのではなく、「何日の何時か、何日の何時ならあいてます」と言われ、都合が悪いと言うと、指定してきた日の10日後を提示された。
歯が痛いなどで困っている・つらいから、病院に行っているのに、そんなに長い間、我慢できない。
先生がお年寄りで、手がガクガクとずっと震えている。
麻酔もせずに深く削られ、
痛いので思わず声を出してしまったら
「黙っていてくれるか!」と、ほかのユニットの患者さんが、
驚くほど大きな声で怒鳴られました。
プラスチック(CR)を入れていただいたのですが、
半年経った今、それ以外の歯は大丈夫なのに、
治療した歯の淵から全部虫歯になり始めています。
半年で虫歯が進むのなら、もともと痛みもなかったのだし、
治療しなかったほうが歯に良かったのでは?と
大変、腹立たしく思っています。
また、受付の方も、
受付の担当の方同士の連絡が悪かったことを患者のせいにして、
とてもきつい言葉と、おそろしい表情で責められました。
先生は、もう年齢を考えて引退されたほうがいいと思います。
先生に怒鳴られたのは我慢できても、
あの受付の感じの悪い女の人は、今思い出して腹が立ちます。
腕はいいのかもしれないが、値段が高い。安い方法での治療を依頼すると別の歯医者に行って欲しいと言われた。知人に紹介されたのだが、知人の治療についての愚痴を聞かされ辟易した。