東京都の歯医者さん検索

国分寺市の歯医者さんへの苦情口コミ29

苦情コメント

はじめは「がんばって治していきましょう」と良心的だったが、いきなり2本抜かれ、しばらく通うと「全部抜かなければダメ」といわれる。全部の歯をインプラントにした人の例を延々説明され、怖くなって逃げ出した。インプラントが得意=抜歯したいという意図が透けて見える。5年近くになるが、ほかの歯は今も丈夫。まったくお薦めできない。

苦情コメント

先生が口うるさい。
あと矯正の機械を先生が壊す。
それで壊れていた間はめていたのは無駄だとか。
これを境にこの歯医者を私はやめました。

苦情コメント

最初に行ったのが金曜日だったけど、外の先生が担当になった。次の診療は月曜日が良かったが、その先生は曜日限定でしか来ないらしく担当医の来る曜日での予約をと言われた。そういうことなら最初に説明してほしい。

苦情コメント

検診の結果、虫歯が数ヶ所あり、削って詰め物をするとのことでした。
これまでそのような治療を受けたことが無く、不安な状態で治療が始まり、一ヶ所は実際に削って詰め物をしていただきました。
治療後、比較的目立つ位置の歯に銀の詰め物がしてあることを鏡で確認し、大変ショックを受けました。
他にも数ヶ所について同様の治療を行うということだったので、さらに不安は強まり、他院で検診を受けることにしました。
その結果は、すぐに削る必要のある虫歯はなく、定期的に検診を受けて様子を見た方が良いとのことでした。
私は素人なので、当然その時点でどちらが正しい診断なのかはわかりません。もしかしたらその時点で全ての箇所を削ってしまった方が良かった可能性もあると思います。
しかし、一度削ってしまった歯は元通りにすることは出来ないと思うので、このような治療はより慎重に行って欲しいというのが私の思いです。
少なくとも、削ることがどれくらい必要な状態なのか、削ることのメリットとデメリット等を説明した上で、削る・削らないの両方の選択肢を患者に示して、患者に選択させて欲しいと思います。
残念ですが、もう二度と行かないと思います。

苦情コメント

先ず、ここの医院はまるで患者の話を聞いておりません。
聞いてないので、治療はまるで流れ作業のようで、
不具合が症じて、それについて訴えてやっと対応するといった具合です。
作業効率の為か、人柄なのかわかりませんが、
ごく軽微なコミュニケートをも軽視しているようですね。

インプラント云々の宣伝文句に流されないで、
国分寺で歯科を探されている方は、この歯科は避けられたほうが良いでしょう。