武蔵野市の歯医者さんへの苦情口コミ63件
誠実な歯科医師衛生士が求められる中で、この医院は患者に対して真摯に向き合っているのかなぁと所々思う部分がありました。自分の治療さえ上手くいけばそれで良いような感じに見受けられてしまいガッカリしました。今や選ばれる側の歯科医院はもう少し謙虚な姿勢を見せなければ患者は来院しませんよ?特に**先生は自分を見つめ直された方がよろしいかと思います。長文失礼致しました。
予約希望の電話をしたところ院長らしき男性が出た。
いかにもめんどくさそうに、タメ口で対応され、
診療に対する態度や患者対応の悪さ
がわかったので行くのを止めました。
別の歯医者を選びます。
自分に合った歯医者さんを探すのは難しく、
口コミを見て評判が良さそうだったので、
行ってみたいと思い予約の電話をしました。
「1月9日に予約をしたい」旨を伝えたら、
名前を聞かれ、答え…
「何時に予約されましたか?」とまた聞かれました。
予約をしたいから電話したのに、話聞いてないのかな?と思い、
「予約をしたいんですが」と言いました。
そこでやっと初診かどうか聞かれ、予約は取れましたが、
すごく電話での態度が悪かったように思えました。
電話を切る時も普通なら「失礼します」くらい言って
切るのが常識だと私は思いますが、
「よろしくお願いいたします」と私が言うと、
相手は何も言わず切りました。
それで気持ち良く行きたいという気持ちになるでしょうか?
「初めてですが…」と言わなかった私も悪いかもしれませんが、
電話での対応が悪い所では診てもらいたくないと思い、
すぐかけ直してキャンセルしました。
今週の日曜日に絶対歯医者さんに行きたかったし、
口コミも良さそうだったのに、すっごく残念です。
顔が見えないからこそ、対応はちゃんとしていただきたいと思います。
親知らずを抜いたときに、なかなか抜けず思いっきり引っ張られ、また途中で麻酔が切れてとても痛かったです。人生で一番痛い経験をし、後遺症が残らないか心配です。
矯正装置を外してからの経過観察期間中に、歯並びがまた悪く戻ってしまい、最初は無料で矯正装置を再度装着できるという話だったが、次回行ったら「やっぱりあと15万円かかります」と言われ、うまく騙された気がしました。