東京都の歯医者さん検索

東京都の歯医者さんへの苦情口コミ2726

苦情コメント
受診した治療
その他
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
治療について
治療内容治療方法・種類治療費治療期間アフターケア
歯科医師について
患者への対応治療の説明治療の技術治療の丁寧さ言葉遣い身だしなみスタッフへの対応
医院スタッフについて
患者への対応
医院について
雰囲気衛生管理医院設備予約のしやすさ通院のしやすさ

技術レベルが低いです。せいぜい簡単な虫歯治療か、ホワイトニングを頼めるレベル。ここの医者がどこの大学出てるのかサイトを確認してみましたが、経歴に誰の大学名も出してない。甘い言葉で、うちなら治せる風に治療を長引かせます。院内は奇麗にしてありますが、そんなのは医療コンサルに頼めばどうにでもなります。同意書もないので、矯正治療や複雑な治療はやめた方がいいです。東京医科歯科大の先生のセカンドオピニオンで、やっとここの悪夢のような治療から抜け出せました。院長は患者を平気で罵ります。2度とこの歯医者に行かなくていいと思うと気分爽快です。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療中(通院6回以上)
医院を選んだ理由
その他
評価のポイント
医院スタッフについて
患者への対応電話対応言葉遣い

息子が学校終わりに部活を休んで急いで向かいましたが、予約時間に5分遅刻してしまいました。
遅れて申し訳ない旨と、部活が忙しくなかなかこれないので申し訳ないが診てもらうことはできないかとお願いしました。
しかし、受付の時間がすぎているので別日をとるようにとのことした。遅れたこちらが悪いのは十分わかりますが、受付の方が「遅れたのだから当然です」という態度でとても悲しい気持ちになりました。
受付には「予約時間10分遅れたらお断りする場合があります」という張り紙があり、10分は遅れていない旨お伝えしましたが無駄でした。
診てもらうのが無理だとしても、言い方だけでこちらの気持ちもかわると思います。こちらの歯科では別の診察日でも受付の方の対応にがっかりしたことがあります。たまたまではなく病院全体がそのような対応なのだなと感じました。
今回の治療が終わったらもう行きません。

苦情コメント
受診した治療
予防歯科
診療の状況
初診
医院を選んだ理由
評判がいい
評価のポイント
歯科医師について
患者への対応
医院スタッフについて
患者への対応

評判いいこと書いてあったのにいったら全然良くなくて、とても威圧的な態度の人がいて不快だった。もう2度と行きたくない。受付の人も冷たい感じのひと。

苦情コメント

依頼していないことまで、治療が必要と言われやたら費用がかかります。
小さい治療でいつまで経っても終わらない。ましてや医師は何人も抱え見るのは少し、歯科医が見るというより歯科衛生士が見ているという感じです。
今の治療が終わったら歯科医を変えます。

苦情コメント
受診した治療
むし歯
診療の状況
治療完了
医院を選んだ理由
ネット以外の広告を見て
評価のポイント
治療について
治療内容治療費
歯科医師について
患者への対応治療の技術

1年弱通院しました。この歯科医院を選んだきっかけは、元院長の著書を読んだことでした。しかし、この先生は、既に亡くなられています。

私が治療を受けたのは、この歯科医院のHPで院長と紹介されている方です(2021年5月現在)。
「現院長の治療を受けたい」「現院長の治療で満足している」という方には、お伝えすることはございません。

ですが、『現在のこの歯科医院で、元院長のような治療を受けられる』と考えている方がおられましたら、私はオススメできません。
この歯科医院のHPに書かれている内容は、元院長の治療には当てはまっていたのかもしれませんが、現院長の治療に当てはまるとは言い難いものでした。

私の場合、1年弱通院して、4本治療しました。そのうち1本は再治療、もう1本は痛みの症状が出て、経過観察中です。 再治療は、他院で行いました。

治療費については、この歯科医院のHPに料金表が出ていますが、根管治療の場合、「根管治療、隔壁、根管充填」の他に、「被せ物」の料金がかかってくると思います。「被せ物」の料金が加わると、表記の倍近くの料金になります。私は治療途中で医院を変えてしまいましたが、そのような説明だったと思います。