徳島県の歯医者さんへの口コミ292件
院長の腕と人柄はとてもよいのですが ほとんどの受付したり助手したりしる看護師達感じ悪すぎで残念でした。 しかも治療室にはテレビもついてあり治療中看護師がテレビに気をとられてるのかケアが下手でした…。二度行きたくないです。治療が始まったら自ら消して治療してもらわないと((怒))
※医院名・個人名は伏字にさせていただきました。 ライコム
土曜日の夜から奥歯ば痛くて眠れず、日曜日に診療している●●●●で診察を受けることにしました。
痛かった奥歯はすぐに治療してもらったのだけど、何も言わず前の歯をさわってるので「そこは痛くないのですが?」と聞くと
「前につめた所が黒ずんでるんで治しましょう」とのこと・・・
私はあらかじめお金も無いので奥歯だけと言ったのですがもう手遅れ、ほじられてえるし・・仕方ないので治してもらいました。
その前歯の詰め物は、1年すると盛り上がり、タバコも吸うのでヤニが溜まり2年たった今年、結構気になるくらい盛り上がりが変で
ひっかかるくらいになってたんです・・・がついに、昨日取れましたつめものが・・・・前歯なんでちょっとはずかしいかんじです
2年でとれるって・・・・その隣の歯も虫歯で詰め物をしてるんだけど、その歯は、違う病院で10年前につめてもらった所ですそこは少し黄ばみはあるけど未だに盛り上がりも無くきれいです。
勝手に黙って治療し、これはひどい
奥の歯の治療のときだって説明なしに麻酔を打とうとしたので
「何故麻酔ですか?神経はないはずです」と聞くと
「歯茎にドリルがさわるかもしれないから」と回答・・歯茎ぐらいなら我慢します!と言ったので打たれませんでしたが私が聞かなかったら勝手に麻酔も打つと言うことです
麻酔は一回800円はします勿論患者負担。お金が無いって言ってるのに勝手に何でも治療するな!ちゃんと何をするとかどこをどうするとか、患者に聞いてからして欲しい
先生の技術はもちろん・・・
人柄が素晴らしく、誰でもわかるように丁寧に治療方針や歯の状態について説明してくださいます。
嫌がる子どもの治療も、回数をかけて少しづつ・・・
子どもが自発的に治療をしようとするように、環境づくりをしてくださるのが良かったです。
受付の方をはじめスタッフの方も皆さん親切で、医院全体的にとても良い雰囲気です♪
インプラントでお世話になりました。
入れ歯を使っていたのですがなかなか合わず、
辛い思いをしました。インプラント後はおいしく食事ができ
大変ありがたく思っています。
痛みもなく、短時間の手術でした。
こんなに楽にできるならもっと早くインプラント治療を受ければよかったと後悔しています(>・<)
治療前に歯を磨いてくれたのですが その歯ブラシ使いまわしですよね…いくら消毒したからって それなら患者に歯ブラシ持参してくるようにしてください