静岡市の歯医者さんへの苦情口コミ75件
家族でやっていて男の先生(息子?)の方は治療自体(痛み、処置)は悪くないのですがどういった形で治療をするのかの説明が一切なくかなり不安になります。口と態度も悪く話しかけた際その時機嫌が悪かったのかあからさまに嫌な顔させタメ口で受け答えされるなど時々イラッとすることがあります。
あと女の先生の方は接し方などはいいのですがやり方が荒く素手でおでこに手を置かれたり素手で口に手入れられびっくりしたことがあります。
事務員の患者に対する話し方が悪い。予約時間を伝えても気持ち良く返事をしない。以前に働いていた方の方が丁寧な言い方で気持ち良かったです。
医者の腕が良くても、入り口のイメージが悪いと病院の印象も悪くなるので教育すべきではないか。
1時間15分待たされました。待たされるのは仕方ないのですが、予約どおりの時間に来てるのに、後から来た人が先に治療を受けるのは不愉快でした。後日消毒だけで行きましたが、やはり後から来た日が先に治療を受けるので、いつまで待っても順番が回ってこないので、頭に来て帰りました。こういうことが管理できない歯医者には、二度と行きません。
歯列矯正中に奥歯にものが詰まったまま、治療が終了してしまいました。
そのため、奥歯に隙間があいてしまっています。
先生に相談しましたが、気になるようなら次回に考えましょうと言われたきりです。
同じように歯列矯正をしている友人に聞いたところ、歯磨きだけでは不十分になるため、毎回クリーニングしてもらっているとのことでした。
また、矯正中に奥歯にものが詰まったことが原因で強い痛みを感じたため他の歯科を受診したときも、普通はクリーニングしてくれるはずと言われました。
医院毎に違うのかもしれませんが…正直他にすればよかったです。