乃木駅(JR山陰本線(米子〜益田))近辺の歯医者さんへの口コミ6件
私ではなく父親の話です。
内科のとある先生にずっと診てもらっていたのですが、アルコール中毒というのも分かって見てもらってました。
ただその先生にもう診ません、来てくれなくても構わない、薬ももう出しませんからなど言われてこちらももう通う気はありません。
いくらアル中とはいえ、本人もお酒を抜いて努力してた所でそういう言い方をされました。
父もいつ亡くなるか分からないような病態なのにそういう言い方をされたのは本当に市立病院のイメージまで変ってしまいました。
私も家族も二度と診察も受けません。
時間についても朝一番で予約だったのですが、そのことについても「この時間はガンの患者さんがいるから・・・」など嫌味に聞こえるような言い方ばかりで、その先生の言い方が本当に本人を責める言い方ばかりだったんです。
そのせいで色々と調子も良かった父がもう病院には通いたくないと言い出したりして、本当に最悪でした。
父を診て下さった事には感謝していますが、もう通いません。
もっと病院の「モットー」を大事にして欲しいです。
女性の先生がおられるので安心してお話できます。
以前の病院は男性の先生しかおられず、話せないこともありました。
また、精神神経科と聞くと隠されたようなところに
科をもうけておられる病院が多く、
それが逆に診察をしにくくさせていますが、
(以前の病院がそうでした。)
こちらは、病院全体がとても明るく、入りやすいです。
私にとってはそれもとても良かったです。
最初に状態と治療についての説明がありましたが、治療に入ると今どういう状態で何の処置をしているのか、説明がなく、治療期間は不安が消えませんでした。
2010
初めての妊娠・・・出産
先生がすごくやさしく、いつも笑顔で大好きでした(*^_^*)
出産のとき、先生の顔見たとき、つい涙がでちゃいました(;_:)
30時間くらい分娩室にいましたが、交代でいろんな助産師さんが来て励ましてくれました!
みなさん本当に親切で、本当に心強かった!
初めての陣痛でギャーギャー騒ぐ私の腰を、若い助産師さんが一生懸命何時間もさすってくださりました!
入院中もみなさん話しやすいし、退院したくなかった(゜-゜)
本当にいい思い出です(*^_^*)今でも思い出すとうれしくなります♪
次また妊娠したら、絶対お世話になります!
本当に本当にありがとうございます!