埼玉県の歯医者さんへの口コミ2620件
院長が威圧的で、治療方針もこれしかないとの言い方で患者を軽んじている。納得いかないので話を聞こうとしたら、一人の患者は15分と決めていて次があるから後にしてくれと事務的な対応で、患者を捌くことしか頭にない。歯の状態を確認するだけで毎回五千円取られるのもボッタクリとしか言いようがない。前金払い込み済みで返して欲しいが、もう話をしたくないので別の歯医者を探している。この歯医者は絶対やめたほうがいい!
子供の頃のトラウマで歯医者が大嫌い!虫歯を何年も放置し、診察して貰うのが恥ずかしい口腔状態でしたが、新規開院の歯科医院で女性の先生だったので勇気を出して診察をお願いしました。
話をよく聞いてくれ、治療についての痛みの軽減や不安感についても相談に乗ってくれます。
事ある毎に口腔内を撮影し、画像を見ながら丁寧に説明してくださり、治療にも満足しています。
これからも、通い続けたいです。
新しい病院なので設備も新しく綺麗で、気持ちよく診察を受けられます。
先生は落ち着いた感じで話しやすく、こちらの疑問や不安に丁寧に対応くださり、患者さんの立場で適切な治療を提案してくださるので安心感がありました。
歯科医院は怖い、痛いとか、受付の対応が悪いとかマイナスイメージが多いように思いますが、高橋歯科医院にマイナスイメージはありません。どこが悪いのか、どんな治療が必要なのか、何回位通えば完治するのかなど、治療の前に説明して頂けるので安心です。私は奥歯の治療でしたが、丁寧に、しかっりと治療して頂き完治しました。
木曜日・土曜日も夜7時までやっているので、助かります。予約するので待ち時間も気になりません。分からない、不安なことは聞いてしまえばいい! ちゃんと説明してくれますよ!
最初、歯肉炎のリスクがあるもののブラッシングで予防できるレベルだとの話だった。かぶせている部分の治療をしていくうちにかみ合わせに違和感が続くようになり歯茎が炎症を起こした。そして歯肉炎よりはるかに深刻な歯周病の状況ですといわれた。治療を始めて1か月で逆に悪化した。