埼玉県の歯医者さんへの苦情口コミ886件
知人の紹介で行く予定でしたが、受付の人がちょっとうるさいのがネックかも・・と最初から言われていました。予約をしようと、電話で問い合わせをしたのですが、非常に感じが悪い。初めてなので、大体の時間を聞きたかったのですが、「口の中を見ないとわからない」の一点ばり。予約時間をとるくらいだから、最高何時間とかあると思うんですけどね。次の人が来ても延々とやるんでしょうか?高飛車な感じで、とてもここに通おう、という気にはなれず、行くのを止めました。
以前、前歯の治療中、鼻の穴に治療中の水が入ってきて呼吸困難になりました。驚いて起き上がってしまったら『危ないですから動かないで下さい!』と言われました。これは仕方ないとしても、その直後『鼻に水が入ってしまいましたか?』とちょっと笑った感じで言われました。もう2度とここには絶対通院しません。
親知らずの抜歯をしたくて行って一時間待たされた挙げ句に言われたのは、「痛みも腫れもないなら今抜かなくていい」でした。こっちはこれから仕事が忙しくなって、後々痛みや腫れが出たら困るから行ったのに・・・そしたら「2年や3年も忙しいわけないだろう」と馬鹿にしたような言われ方をしました。
他院で治療を受けた歯についても、
「この歯どこで治療したの?」
「これ治療途中?」
「まぁ自分が気にいっているならいいんじゃない?」
と言うだけ言って終わりでした。
コメントに患者のことを考えてるってあったけど、本当に考えていてくれるならこんな言葉出てこないと思います。
もっと親身に対応してもらいたいものです。
あと、気になったのは、助手さんが受付でも常時手袋をしていること。その手袋は患者に触った手袋ですか?と疑問をもちました。なんか不潔に感じます。
助手の対応がとても悪かった。助手の方が一人いましたが、タバコのにおいが強かった。
先生が私の頭の上でくるくるパーをしてるのを見たので、通院をやめました