淀屋橋駅(大阪市営地下鉄御堂筋線)近辺の歯医者さんへの口コミ140件
歯垢除去に4回の通院が必要と言われました。
2回、3回では力作業なので、助手の手に負担がかかるから
4回でないと出来ないと断言されました!
他の先生に聞いたら4回もかかると言うのは、保険の点数稼ぎしか
考えられないと仰ってました。
患者の事より金儲けが大事にしていると感じました。
もちろん2度と行きません!
先日、奥歯が痛み出し初めて来院しました。
院内は新しく清潔感があり、最新の機械も充実しているように感じました。
治療は抜歯と糸縫があり、ある程度痛みはありますがテキパキとした処置は、医師の腕の良さなのかと思います。
その後、もう一箇所気になる所も治療してくれました。
一回の来院では一般に一箇所の治療で終わるのが普通ですが、足を運ぶ回数や時間、費用を考えた場合、患者側にとって有難い事だと感じました。
歯科医の方がたくさん常駐され待ち時間が少なく、立地も梅田オフィス街にあり会社帰りに治療できます。
先生たちも丁寧に状態と今後の治療の説明をされてから治療するので安心できます。
その日の治療が終わると時間があればもう少し治療していきますか?と聞いてくださり、時間に余裕のある時はプラス治療して頂いていますので通院回数も減るところがいいです。
助手の方もやさしく、歯磨き指導もされて、歯は予防治療だな〜としみじみ思いました。
親しらずも抜いたのですが、非常にうまく痛みもなく抜いてくださいました。
歯医者は苦手でしがAMOは便利、早い、やさしい!ので通院も苦になりませんでした。
忙しい方にお勧めです。
こちらの歯科医院さんはあまり評価できないと思う。今後不利益が生じる
患者さんが多く出ないために、簡単に理由を述べます。
まず、ネット等で見た正式な名称と表札看板に掲げられた医院名が異なっ
ており、最初見つけられませんでした。二つの名称を使うという意味不明
のことをしています。
医院に入って最初に聞かれることは生まれた時間で、やることは「動物占
い」でした。
出てきた先生は顔面アトピーで、言ってることは支離滅裂です。(本人曰く
アトピーの原因はストレスらしいですが、そもそも能力が医院経営について
いっていないことがストレス要因かと思われます。)
他に、レントゲンの不正使用で保健所から指導が入っています。
また矯正の技術が全くないのに、ネット上で矯正歯科の看板を掲げ、うま
く治療できず全額返還騒動が起きています。(ネット上で宣伝することは
問題ない、とは本人の弁)
こういう人でも歯科医師免許を取って開業できるのかと、正直驚いていま
す。歯の健康を守り、時間とお金を無駄にしたくない人は、こういう医院
は避けた方が無難だと思います。