大阪市東淀川区の歯医者さんへの口コミ86件
僕が生まれる前から母親が利用していて、自分も小学生から大学生の間、歯に問題が起これば診察・治療をして頂いていました。
親しみやすい先生で、気兼ねなく通院できました。
治療ははやいのに、特に嫌な思い出はなく、同じ個所の虫歯の再発や詰め具が取れてしまうこともなく、とても信頼できる先生でした。
スタッフの方も分からないことがあれば、丁寧に対応してくださり、一人で行くときなど、困る事はありませんでした。
ここで泣いた記憶はないので、小さなお子様がいらっしゃる方も安心して治療をさせてあげらるのではないかなと思います。
こちらの医院に通院し始めてから5年ぐらい経ちます。
以前から、様子を見ていただいていた奥歯が、神経を抜くか抜かないかの
状態にまでなったのですが、時間をかけながら、何度も説明をしてもらい、
最終的に私の判断(神経をまだ抜きたくない)を尊重していただきました。
親不知の抜歯で他の医院から紹介で治療しました。抜歯後の経過もよく治療も短時間ですみました。治療の説明も丁寧でわかりやすかったです。
歯が沁みるため初めてこのクリニックに訪れたが、待合室に患者がいなければ、受付にも人がいない、中年の男の歯科医一人だけでやっていることにまず驚いた。 診察室に入ってその汚さにさらに驚いた。
空の段ボール箱は積み重ねてフロアに捨ててある、観葉植物は枯れている、などなど書ききれない。
治療を受ける診察台は何年前のモデルかと聞きたくなるくらいの旧型だ。トレーにある器具もきちんと消毒しているのか不安になるようなものが多い。
結局このクリニックでは治らず他のクリニックへ行ったわけだが、そこではきちんとレントゲンをとってくれ、冷気をあてながらどこが沁みるのか正確に調べて治療してくれた。
*******ではレントゲンをとることも冷気をあてることも一切せず、歯を削って終いだった。
(ちょくちょくクリニックの前を通るが、ガラス越しに見る待合室にはほとんど毎日誰もいない)
口コミが良かったので初診で行きました。
説明不足で私には合いませんでした。院長ではない先生が担当でした。
大がかりな治療になると思っていたため、まずは治療ではなく、話を聞きたいと伺ったが、勝手に治療が進み、歯石除去もされた。色々と質問したが、終始先生は面倒そうで怖い感じがした。
値段の話もなく、インプラントかブリッジの選択肢があったようだが、勝手にブリッジで進められた。
次回診療予約の際、私の日にちの都合がつかないと、途中でいなくなり、助手の方に代わって帰ってこず、そのまま終了する等、少し怖い感じがした。
こちらも不安でいっぱいな状態で伺っています。やはり信用出来る先生がよいので、他の歯医者に行くことにしました。
口コミを見て期待して行ったので、非常に残念でした。