松田町駅(阪堺電軌阪堺線)近辺の歯医者さんへの苦情口コミ7件
いつも、予約時間に行っても待たされる。なんの為の予約時間なのかと思う。『私たちが効率よく患者を回転できるように、あんたら待っといて!』としかとれない。そして、診察台にはプライベートがない。会話が筒抜けで嫌だ。小児歯科と書いてあるので子供を連れて行ってみたが、院長先生の子供の対応はずば抜けてへたくそだ!!!!!もっと謙虚にならなければ、この時代やっていけないのでは?患者にランクをつけて見ていると感じました。
差し歯が痛くなり近所だったので行きましたが・・・根っこがダメになっていると言われ抜歯することになりました。2本同時に抜くらしく麻酔をして先生がペンチを片手に力任せにねじり抜いたようで歯茎が裂けてしまい血が止まりませんでした先生と衛生士さんもすごくオロオロしているし口のなかは血でいっぱいで・・・麻酔で痛くはなかったんですがいきなり3針縫うはめになりびっくりしました。帰りに受付で女性の患者さんが<先生の治療に疑問があります>と言ってるのを聞いて二度と行くまいと思いました。
治療は痛くなく、丁寧で良いのですが、患者さんが多いため10分ほどの治療で終わってしまいます、待ち時間が30分なのに対し、治療時間が10分と少し通いずらいです、どの位の予算なのか、治療期間はどのくらいなのか だいたいでも良いので説明してほしいです、あと患者さんが多いので店内も慌ただしい雰囲気があり、気になった事や質問等聞きずらい雰囲気があります、(店内はキレイです)
小児歯科と掲げているので行ってみましたら。先生の子供に対する接し方がとても傲慢!!!小さい子だから怖がって口をあけないことなんて普通のことなのに。高圧的な態度で、上から押さえ込むような態度で怒鳴ってさせるといった感じでした。子供はやさしくおだててするものだと思っています。違いますか?はっきり言って子供好きではない態度です。大人は一言いえばすぐに聞いてもらえるからそんな苦労もないし、あたりが悪いと思う人も少ないでしょうが、小児歯科と掲げている以上、小児心理も勉強するべきです。それができないのなら掲げないのがいいと思います。子供はできなかった自分が悪いのだと、家に帰ってからも動揺していました。権力の乱用はやめてください。また、奥さんにあたるのか、衛生士の態度がすごくなれなれしく、また声がでかくで気分を害します。どんな患者でもお客さんだと言うことを忘れずに謙虚な態度で接することです。あなたは決してえらくありません。たまたま歯医者の嫁なだけ。地位や名誉などもっていなくても偉い人やすごい人がいることを学ぶべきです。
予約が15時で、5分ぐらい早くきたのに、
別の人が先に治療受けてるし。
午後15時からってかいてたから1番できるようにしたのに、
これかよ。
しかも、15時半回っても治療しないって何?
しかも、15時から診察始まるのに、きたのが、15時20分やで?
おかしいやろ?
時間かけていいけど、時間守って動けよ。
それに、こっちは、待ちたくないから15時からの予約
入れるところにいれて、わざわざ休みとったのに、
待たされるわ。1番じゃないわってなによ。
これやったら、15じ15分のでもよかったよ。
それなら、休まなくてもいけたのに。