森ノ宮駅(大阪市営地下鉄長堀鶴見緑地線)近辺の歯医者さんへの苦情口コミ9件
以前治療してもらいましたが、矯正の治療で通っている時に会社の人の評判では、大先生はなるべく削らずに治療しようとするけれど、若先生はすぐ削るという評価でした。
実際私自身定期的に通っているにもかかわらず、「ここ虫歯になってるから」と削られました。
二週間間隔くらいで来ているのに、そんな急に虫歯になるわけないのに
何故気づかないのか?と思いました。
かなり昔に、診察を受けた事がありましたが、もう少し治療前に説明があった方が良いと思いました。患者の立場になっての治療をして欲しい。あと待合室も暗いので、もう少し明るい方が良いと感じました。
小さい頃通ってました。おばあさんが一人でしている病院です。
虫歯=抜歯という原始的な治療方法の病院で、前歯の虫歯治療にいったときに、虫歯になってない歯まで削られて、おかげで未だに隙っ歯で、コンプレックスになりました。
歯医者選びも悩んでしまって、口の中はもうボロボロです。
あの当時、信頼できる歯科医に出会っていれば・・・と
後悔の気持ちでいっぱいです
先生が恐いです。忙しく苛々しているのが言葉遣いや治療器具の扱い方で伝わってきました。
が、隣にいた患者さんには丁寧な対応や治療をしていて、”人を見て治療なさる歯科医院”という印象です。歯石取りを助手の方にされ驚きました・・・