箕面市の歯医者さんへの苦情口コミ17件
ここの歯科の先生方はとても優しく接してくれるんですが、3人ほどの患者を一人の男の先生が順番に見ていくため、自分の治療を少ししたらすぐに他の人のところに行ってしまいます。なので長い間待たされますね。それに一つの手袋で、何人もの口を触って行くので「となりの席の人の口さわった手袋で私の口さわられるの嫌だなぁ・・・。」とちょっと思ってしまします。
虫歯の治療で削ったところにセメントの詰め物をする際、大きさ、形を整えるため、何度かその詰め物を歯にかぶせたりはずしたりした時に、数回、その詰め物を口の中に誤って落とし、もう少しで呑み込んでしまうところだった。危うく舌で押さえて取ったその詰め物を、当然のことのように私から受け取り、普通では考えられないほど時間がかかった末ようやく詰め終わった。
その後すぐに、その詰め物の表面があまりにもガサガサしていることがわかり言ったところ、院長ではない、インターンのような男性の歯科医らしい人が、とてもイヤそうに来て、”どこが気になるのお!?”と聞き、それからすごい勢いで、まるで口の中で道路工事をしているかのように、機械で詰めたところを磨き始めた。なかなか表面が普通の状態にならないので、そのことを言うと、自分で鏡をみろ!と言い、またすごい勢いで歯を磨くので、注意したところ、頭にきたようで、”それは気のせいだから、気にしないようにして!!”と言った。自分の歯科医としての腕が悪いことを棚にあげてのひどい言葉に、驚くばかりだった。ここの歯医者は絶対に行かないほうがいい。私は二度と行かないし、知り合いの人にこのことは伝えた。
・受付には誰もいない。医院に入る際、自動ドアが開くのと同時にチャイムが鳴るが、誰も出てこない。
・受付で待っているのに気づいても完全に無視される。
・何名の先生がいらっしゃるか分からないが、女性の先生は上から目線。症状の説明をすると、「虫歯になったのは自業自得」と言わんばかりに嘲笑うかのような相槌を打つ。
・ブラッシング指導をしてくれるというのでお願いしたら、「まずは普段通りに磨いてみてください」と言われる。いつも通りに磨いていると、先生と歯科衛生士さんがそれを見て「そんな磨き方あるんですねー」と嘲笑う。
ほんのちょっとのことを小分けにして、何度も通わされました。
上の歯のクリーニングと、下の歯のクリーニングを2回に分けるとか。忙しいので困ります。
歯科医としての腕は普通の上?でも声が小さく治療の際聞き取りにくく
前歯を削られ過ぎて歯と歯の間が隙間が出来た何もこちらは頼んでなく
ショック HPとの治療のもっとうと違い在り。