大阪府の歯医者さん検索

大阪市の歯医者さんへの苦情口コミ561

苦情コメント

いつもそうなのかはわかりませんが、助手さんを目の前で叱責するのはいただきたいです。

私に対してはとても感じよく接していただけましたが、
助手さんが器具を渡し間違えたり、動作が遅かったりしたときに
「それじゃねえよ!!」「俺の時間を無駄にした!!」など私が聞こえるところで助手さんを叱責するので、どうも気分がよくなく行くのを辞めてしまいました

腕に不満があるということではありません

苦情コメント

受付等の対応は良好ですが、治療時の説明が不足であり患者の話を良く聞いていない。実際痛みのあることを話したが、はずれた部分を直しただけで痛みは様子を見てくださいとの事だった。現在痛みはひどくなり、横になるだけでも酷く寝る事も出来ません。今までの経験でも一番患者の話を聞かず、患者数をこなす事だけ考えてるような感じを受けた。評判等はあてにならない事を実感しました。非常に残念です。

苦情コメント

先生の腕はいいけど、詐欺みたいなこと平気でします。
親知らずを抜きたいって予約したのに、実際行ったら「年末年始でもうすぐ休みだから今日は絶対抜けない」って言われました。
絶対無理だったら最初から行かなかったです。
受付の人に文句を言ったら「予約の電話のとき、もしかしたら抜けないかも、とは言いました」の一点張りで謝罪もなく。
しかも3分ぐらいちょこちょこなんかしただけで650円も取られました。
なんか本当、ただの詐欺です。

苦情コメント

受付での対応が悪い

苦情コメント

ここの院長の息子か知らないけど、毎回アホすぎてストレス溜まる。
歯科衛生士さんとかいい人たちなのに、昨年矯正治療始める際に顎のオペをすることに決めて、仕事の都合もあるから、今年の年末でって話して進めてたはずなのに、9月末にオペの希望月あるかって聞いてきて、
自分「はっ???去年から12月って言ってるけど?」
あほ医師「時間ないから3月4月は?」
自分「仕事が忙しい時期だから、無理」
あほ医師「えっ。時間ない時間ない。」(治療中ずっと3月4月無理なんですか?と言い続ける)

あほ医師が「オペの時に、親不知抜いてもらえばいい」というから、オペをしてもらう大きな病院に10月末に行ったら、そこの先生に「リスクが高すぎるから、今はオペと別日に親不知を抜いているんだけど、親知らずを抜くと骨の形成に三ヶ月かかるから、12月のオペは無理です」と言われる。結局その日に抜いてもらって、三ヶ月おくと2月なので、あほ医師に2月になったとクレームを言ったら、大学病院では抜いていると反撃してくる。まず謝れ。大学病院の先生もしてないしね。

更には、本日「オペは3月で考えてるから」と言い出して、「は???
」前からアカンって言ってるやん?で、2月って言ってたやん?
たまたま本日大きな病院に行ってオペ日決めて来たから、「日程今日決まった」って言ったら、「それやったらわからんわ」と言い出す。いや。2月って言ってたやん?あほやん。

ゴム掛けしろって言うからしてたら、どこに掛けてたか聞いてくるし、あなた本当に医師免許持ってます?

カルテって何の為にあるの?
しょうがないから通ってるけど、あほ医師担当になったら最悪ですよ。勧めません。