大阪市の歯医者さんへの苦情口コミ561件
待ち時間が長いです。診療室入って椅子に座ってからも長い。
顔にタオルをかぶせてくれるが・・医院長の言葉が耳につきます。助手さんたちにも言葉が汚い(助手さんたちはいいひとです)歯医者ってある意味落ち着くイメージがあったが****さんは慌しく歯医者というイメージがありません。患者さんによって態度も口調もかわるのも感じ悪いです。歯の事を説明してくれますが今一分からないことは聞きますが何か無理やり言われているような。。。 だから歯医者さんを変えました。
とにかく不潔でした。
ちらっと見えた器具は汚い、治療を行った医師は目やに鼻くそ食べかすだらけで臭い、あとこれは定かではないですがきちんと手を洗っていないように感じました。
手袋もすぐに外されていました。
受付の方の対応がよかっただけに残念です。
しかし、あの不潔具合は医療機関として本当にありえないです。
もう二度と行きません。
初診で治療にどのくらいかかるとか次回何をするとか全く説明が無く、3分くらいの処置で「終わりです」と言われました。
歯医者の勝手がわからない私からすると「え??」って感じで、その後も受付で「次回はいつにしますか」って言われるままに予約をしていましたが、説明の無さに不安ばかり増し、歯医者変えました。
治療の腕は悪くないんでしょうが…ロボットみたいな先生でした。
予約は確かに、1週間以内とかにはとりにくかったです。
10年程前だったと記憶しておりますが、虫歯の治療に行き、詰め物が舌で触ると歯の縁からはみ出している感じがして違和感がありました。
帰宅後、鏡で確認しましたら予想通りはみ出しておりました。
直ぐにその旨を伝えに行って直してもらいましたが、「神経質やな」と言われ大変、不快な思いをしました。
治療自体には問題はないと思いますが、お金を払って治療しているのに医者として余りにも無神経な言葉で不快な思いをしました。
それ以来、二度と行っておりませんし、これからも行く事はない思います。
患者の気持ちをもう少し考えて治療してもらいたいです。