大阪府の歯医者さんへの苦情口コミ1245件
歯の定期健診に行った際に、歯の清掃をしてもらいましたが、かなり適当で、薄い茶渋のような黄ばみは磨いてもらえばいつも落ちていた汚れだったので、鏡でチェックした際に、ここが気になると数カ所指摘し、すぐにやり直してもらいましたが、かなり担当の先生の態度がふてこく、帰宅後に電話をし、そのことを****先生に伝えたら、「審美歯科を専門でやってる所が他にもあるので、そういう所でかかってください。」との対応。ヤニ取りなどに行ったわけで無いし、もう少し清掃を丁寧にして欲しかったなどと再度伝えると「もういいですか??」と人をクレーマー扱い!!!
これには、あんぐりし、電話をそのまま切りました。
長年に渡り、あの場所でずっと営まれていらっしゃるからこそ、あの様な怠慢な態度が取れるのだと思いました。
幼い頃から通っていただけに、その対応にはとてもとても残念で悔しくて!!
他にも綺麗で親切な歯医者さんはたくさんあるので、困ってはいませんし、皆さんも他の歯医者さんへかかられることを是非お勧めします。
丁寧な様で、適当なときもありました。歯科医が少ないせいか、治療も説明も適当な感じが見受けられました。聞きたい事かあってもなかなか聞けませんでした。
治療費は普通でした。受付の方の対応は良かったと思いました。
受付の対応も悪く先生の態度悪いです。
治療について説明不足ですし、自費治療ばかり進められました。
お勧めしません。
信頼できる歯医者さんに行くべきです。
歯石取りで、初めて血だらけに。
歯科衛生士さんが、歯と全く接していない歯茎やドリルに当たらない様にしている舌の裏に何度もドリルがあたり痛くて苦痛でした。あまり口の中を見ずにドリルを当ててたように見えました。当てない様にするどころか、何度もわざと当ててるかんじでした。歯みがきでゴシゴシ磨いても血がでないのに、うがい前に口の中唾液を履くと真っ赤でした。
歯石取り後、フェイスマスクをされカルシュウム粉末?を傷だらけの口の中に当てられて傷口に勢いよく砂を当て続けられるような苦痛が。
その後フェイスマスクを取る時に気遣いなくとられ、フェイスマスクに乗っていた粉末が全部顔にかかりました。
最初に、どの歯を治療するか、説明があり、自費治療を、すすめられる。しかし、治療していくと、予定に入ってない歯も、説明なく治療され、治療費が、当初の見積りよりあがっていく。
若い先生が多く、もう少しベテランの医師もほしいとこ。高いわりに、医師の経験が足りない感じです。