大阪府の歯医者さんへの苦情口コミ1245件
治療中の待ち時間が長すぎる。
掛け持ちで見るのは仕方ないけど診察時間の半分以上ボケーっと待ってる。
「取れると思います。」と言われながら詰められた仮セメントは即日取れた。何代払ったのか意味不明。
治療管理の紙くれるけど、だから?という感じ。
内容が意味不明。説明されてない治療予定とかのってるし。
ほとんど見えない部分だからこれで良いと思いますと押し切ってくる。この歯と生きて行くのは私なのに。
近いからと治療始めてしまったから仕方なく通ってるけど、良く調べて削られる前にセカンドオピニオンすれば良かったと激しく後悔している。
院内は綺麗だけど雰囲気は悪い。
意思疎通できてない感と上っ面の丁寧感がすごい。
大丈夫なの?と思わせるやり取りを患者の前でしないで欲しい。スタッフの誰もが不安そう。
患者よりも院長に気を使ってる感。
1人ものすごく感じ悪い女性の先生?がいる。
ここで治療して違和感があったので、大学病院で検査してもらったところ、根管の治療が全部でたらめで、もう一度全てやり直すことになりました。ブリッジをしたところも噛み合わせがあってなくて、大学病院の先生にどこで治療するとこんなことになるのと逆に質問されてしまいました。二度と行きません。
最低!
自分の腕がないのをごまかすために、口をもっとあけろとか 頬の力を抜けとか 舌の力を抜けとか とても口うるさく言われた。今までどこの歯科でも言われた事がないのに。挙げ句にほっぺたをツンツンつついて失礼極まりない!二度と行きません。
家から凄く近いので2016年9月と10月にお世話になりました。
詰め物がとれたので、近くて別の歯医者さんを探すついでに、ここはもうやめておこうと思ったのでコメントしておきます。
二度お世話になりましたが、初回、再診とも受付の女性の対応がとても悪かったです。イライラしていて顔と言葉が怖く、八つ当たりをされている感じでした。他の患者さんへの対応はどうなのかと思って見ていましたが、常連のオバチャンとは仲が良さそうな印象も受けました。
設備は古い感じで、先生の治療はとてもアッサリしていて良いのか悪いのか上手いのかどうなのかもよく分からなかった感じです。
やってもらってない治療を過剰請求されます。行かれる方はお気をつけください。
歯科で働いてる友人に話しをして発覚しましたが明らかに治療した内容に対して支払ってる金額が多いとのことです。
先生は手袋をしたまま、パソコンをしたりと衛生面もあまり綺麗なように感じませんでした。